1 えり

戦後は、日本歴史上の暗黒時代

戦後は、単なるアメリカの植民地。
2 ほいな
戦前が日本であった期間なんて殆んど無いよ

百済からこの島へお越しになった方が、宮崎の山奥で神とやらに成られてから、ほんの最近まで日本って国は無かったからね

植民地は間違い
州かな、アメリカの
小泉くんは州知事か…
3 なんで暗黒なの?
アメリカの影響をうけないなら幸福なのか?世界最大の超大国アメリカと親子のような関係にいれることはむしろ幸福なことだと思う。アメリカなしでは日本は経済大国には間違いなくなれていない。多くの国がアメリカと日本のような関係を持ちたいと思っている。
4 無名さん
>>2
は在日
5 @
やだよ戦前の日本なんて。北朝鮮と変わんないじゃん
6 無名さん
>>5
も在日
7 a
在日の歴史も意味も知らないくせに
8 無名さん
>>7
典型的な文系のあほ
9 無名さん
>>8
も在日

>>9
も在日
10 無名さん
てか>>在日とか言ってる人が在日でなんじゃないの!?それとここの主っぽい。日本人ならたいていそんな発想浮かばないしね
11
日本国は国家だよ。いまいちな。 経済発展は幸福な事じゃないと思うよ
12 無名さん
戦前の日本はきちんとした民主主義国家でして北朝鮮とは少しも同じではないかと
13 無名さん
軍国主義じゃないの?
14 無名さん
あと何年かしたら、日本はアメリカ合衆国日本州になるんじゃないかな?
ここ数年の国家予算の大幅な減少は、いまさら再起できるものじゃないでしょ〜。
2007年までに消費税を10%になんていってるけど、いろいろな税率引き上げて頑張っても焼け石に水のような気が…
15 あほ
平和になったからいーんじゃん!! 戦前よりはね。 戦後サイコー!
16 けん
ってか今の日本は理想国家にほど近い近隣諸国がダイトウしてくるまではぁ(^.^) 出生率もさがってるしー。今の日本が暗黒なんてちゃんちゃらおかしぃよぉ。。えりちゃんにおすすめの本は大江さんの「見るまえに跳べ」かなぁ。
17 無名さん
日本がアメリカの植民地になってるとしたら、日本だけじゃなくて資本主義は全部そうなんじゃないの?
18 無名さん
何も分かってないんだよ。お前戦前にワープして住んでこい。ごめんなさいじゃすまねーぞ。
19 無名さん
えりさんよー
20 無名さん
じゃあんた戦前を経験したことあんの?
それぞれの見方が違うだけでしょうに。あなたが一方的に正しいなんて事はないよ。
得られる情報なんて後から作られたものしかないしね。
21 18
経験したよ
22 無名さん
108 名前:名無しさん[] 投稿日:03/10/03 03:27 ID:7Jh7ui38
借り物HPスペースをいじるのがやっとのキティがUNIX技術者に勝てると思ってるの?

109 名前:東京kitty ◆OqjwUDc5w2 [] 投稿日:03/10/03 03:30 ID:F8DSFtir
少なくともHNを出して発言できる強者のヲレを
僻んでいるのはヲマエのようだ(@wぷ

110 名前:東京kitty ◆OqjwUDc5w2 [] 投稿日:03/10/03 03:31 ID:F8DSFtir
なーんだ、ただの技術屋か(@wぷ


人に使われて5963(@wぷ


勝ったな(@w荒
23 無名さん
てゆーかさぁ…話変わってない?いじりとかちゃかしはマジやめろみたいな。あんた等そんなに暇なん?こんなトコで暇潰しする暇があるんだったら鏡見て愛想笑いの練習でもしとけっつーの。テメー等はいっぺんリアル見ねぇとわかんなさそうだなぁ。つか馬鹿は死ね。(お兄の受け得りぢゃボケ。
24 無名さん
てか、戦前=軍国主義 とか単純な奴イライラする。そうかもしれんけど、それならば具体的に言え!ってかんじ。
なんか、あなた「ステレオタイプ」って思ってしまう。
25 無名さん
23>なんだよ「リアル」って。
26 無名さん
歴史には裏があるので…

メディアなどもそう。

それ使って感情を左右動かしたり、私たちはいわば調整されてるんですよ。

なので、そんな人達がとやかく言うのもどうかと。

難しい事言ってないで、家族や親しい人を大事に想い、毎日ご飯がおいしく食べられてればそれでいいのら。
27 無名さん
つづき>幸せって、原点に戻ればそんなもんでしょ。
早く日本もその原点を大事にし守れるような国になって欲しいです。