1 ぶりぶりざえもん

私の地元ゎ、ぁる戦国武将の地元デス

公園、橋、農園、野球チームetc…なにかにつけ、武将の名前入りなんです( ̄口 ̄;)〇〇公園トヵ…。疑問に思ったんですが他の県の戦国武将の地元もこんな感ぢなんですか?のぶなが公園トヵ、みつひで農園トヵ…ょかったら教ぇてくださぃm(__)m
2 無名さん
足利SA
3 無名さん
主は何県なのー
4
新潟県です
市町村合併して…面積だけ広がって、人口密度は緩やかになった、山陰、出雲の国の…島根県安来市って、御存知ですか?旧能義郡広瀬町って街が戦国時代の先駈け?
尼子経久の月山・富田城とかあるんだけど…
毛利氏に負けて、毛利氏に仕官した一派や、最後まで、抵抗してた山中鹿之助なんて戦国武将が…地元の人々の記憶に名を留めていますが…

滅ぼされた…敗者の美学って云うんでしょうか?
公園や施設名?
詳しく調べてるワケじゃないけど…
街の人々の心の中で、ちゃんとストーリーが生きているような…

ちょっと、トピから外れてるかなぁ?
6
山中鹿之助って!!必死に抵抗したけど毛利に負けた時に「私に今よりももっと苦しい試練を与えてください」みたいなことゆったんやろ??
カッコいいわ〜笑