1 ひかる

最近の女子高生

渋谷とかでたまってる女子高校生をどう思う?みんな同じ顔に見える。平均的にでかくなってない?昔より頭悪そうだし目障りじゃない?ボコりたい!
2 無名さん
ボコしちゃえ!!(笑)ってのはいきすぎかもだけど、その辺にたまっててかなり迷惑ですよね傚ャゴミは平気で道端に散らかしていくしマナーってのがなってない気がします・みんながみんなじゃないかもしれないけど・
3 無名さん
わたしも高校生ですが、最近の高校生はマナーがなってない!言葉も汚いし。品がない。恥ずかしいです。
4 無名さん
かつあげとかするんでしょ?あの子達。センター街の女子高生はマジ恐くない?
5 無名さん
そんな、どっかでたむろってマナーがない女子高生なんてホンの一部やって!ちゃんとしてる人の方が多いのに。。つうか、東京あたり若者のしゃべり方って生意気っぽくてきらいや。何が「マック」やねん
6 無名さん
あたしもマックって言います。関西はマクドでしたっけ?何でそれが生意気なんですか?
7 無名さん
いや、マックも関東のしゃべり方とかも関係ないことやね。すいません。関東の方ごめんなさい。私が言いたかったことは、渋谷とかアメ村にタムロってる学生だけをみて「最近の若いもんはアカン」とか言われるがいやなの。
8 無名さん
若いもんってひとくくりにされたくないよね。
9 無名さん
センター昔たまってたけど前よりはマシだと思う。自分達が言うのもなんなんだけど渋谷は平和になったしね。
10 無名さん
渋谷にたまってるやつらはひ弱の奴ばかり。
11 無名さん
たまってるのって大体チャキリって思っちゃう捧ャ
12 無名さん
チャキりってなぁに?
13 無名さん
気取りって事かなォ私はおしゃれなのよ、みたいな、
14 無名さん
最近そんなにたまってないよ
15 さゅ
確かに。自分を持ってなぃし、おまけにプライドも。いっしょにいる仲間いなかったらあんなとこいれないだろねぇャある意味暴走族と同類怩ウみしがりやで弱虫なんだろぉね‥けなしてるつもりなぃけど可哀相になってくるょ・
16 無名さん
そこまで普通言います!?
ゴムなしルーズはいつなくなったのか知りたい
17 無名さん
仲間いるから集まってるんでしょ。たまってた頃はeggの子達とかクンニさんとかとパイロン行ったり、オールして騒いだりとにかく楽しかったよーま、寂しがりやなのはそうかもね。チーマーってもんなくなったからどんなんでもたまれるようになっちゃったんだよね。先輩いた頃は弱虫とかそんなん言えるもんじゃなかったよ。
18 無名さん
そこまでいうなら本人に言えば?たまってる子等にさ、直接。
ネットでしかでかいこといえないなんて、可哀想・・・
19 無名さん
ネットでしかって言うけどわかんなくない?現に↑の人たまってた人でしょ?わたしのお姉ちゃんも渋谷荒れてた時の世代だけど今は平和すぎって言ってたよ
20 無名さん
平和なのが一番さぁ↑人生気楽にいきましょなぁ↑
・・・・・(汗)沖縄弁ってこんなんかな?
21 無名さん
ゥチ大阪ゃから直で言ぇゃんょ〜ャしかもたまってる子らに言ぃたぃんぢゃなくて、あくまで「寂しがりやなんだろなぁ」って思ってるだけだし、直で「あんた達さみしがりゃなの〜?」とか言ったらこっちが可哀相になるっつぅの(笑)ゥチゎそこまで可哀相な奴ぢゃなぃょ〜捧ャ
22 18です
19さん、たまてった、じゃなくたまってます(笑)
でも通行人の邪魔はしてないよ。あとね、寂しいからじゃなくて、一人で家にいるより、皆でご飯食べて話したりしたほうが楽しいし、人間関係広がるからいい経験になるよ。
大阪は皆で遊んだりしないの?
あと皆といるけど合わせたり流されたりはしないよ・
見た目だけで頭悪いとか、プライドないといわないでください。21さんは思ってるだけでも、主さんはボコリたいまでいってるんだよ?
やれるものならやってみなよ。
一人でいられない弱虫っていうなら、自分は一人でもできるんでしょ??
23 無名さん
大阪の代表的なたまりばといえば、やっぱアメ村の三角公園かな〜。若者だらけ!壁に落書(アート?)いっぱい。
24 ルル
アクセサリー店で働いてる21歳なんですが、高校生とか来てくださるんですよ、商品見て「カワイイ」って言ってくれると、とてもうれしいんですが、万引きして行く高校生もいてロス防止でお客さんの行動見るんですよ、でもよく目が合うと「っていうか、万引きしないし。」って聞こえるように言ってガンつけてくる学生さんもいて、すごい不愉快な気分にさせちゃって申し訳ないと思うんですが、不愉快にさせちゃった子とタメくらいの子も万引きしている事理解してもらいたいです。万引きしている子が身近にいたら辞めるよう伝えてあげて下さい。お願いします。
25 無名さん
なんか友達が、「小学生の頃万引き流行ったよね〜?」とか話してきたの。普通有り得ないでしょ!?だから「それはあんただけちゃうん?」ってきいたら、「うんん、皆やってたもん」って言うねん。「あまりにも万引きが多いからあちこちのコンビニがしょっちゅうつぶれていってたわ〜」とか言うねん。これ、どうよ?しかもうちらの間で笑い話になってるし、ありえへん。
26 無名さん
まだ考え方がガキなんですよ そのうちしっぺ返しが必ずきますよ
27 無名さん
やだね〜犯罪を英雄気取りで自慢したり、万引きしないとダメなくらい貧乏なわけ?
あなたの軽率な行動でコンビニで働いていた人、利用していた人、品物をオロシテいた人、、、どれだけの人が迷惑したか理解できてないんだね.もしくは貧乏人か.
上の人のいうとおり、いつかしっぺ返しが来るよ.
28 ルル
よく万引きして行くのは高校生が多いんですが、求`飲歳くらいの男性巨lの団体が来るんです、格好はギャングっぽい服そうしててなりきれてないから、かなりダサイャしかも、カナリ態度がデカくて、店の中で歩きタバコして、床にポイ捨てして行くんです、しかも前店に来るたび万引きしていきました。注意出来なかった私も悪いんですが、私よりも年上の人が万引きしていく姿を見てすごく恥ずかしくなりした。団体で行動している子達って一人では何も出来ないんでしょうか。調子に乗り過ぎです。
29 ゆう.
団体心理だっけ?
大勢でいると態度でかくなったり判断力鈍るの.大人にもあるけどね.私思うんだけど、主友達いないの?うちらだってどうでもいい奴と友達面してたまるの嫌だし一人の時は一人だし.私なんか16だけど学校行かないでショップで働いてるからオフの日くらいしか友達と一緒にはいないし.主は友達いなくて楽しくたまってる人達に嫉妬してんの?万引きとかの被害にあってる人はまだ理解できるけどさ.そんなに見てるだけで生理的に受け付けないボコリたいなら、一人でやれよ.こんなとこで吠えてないでさ.一人じゃなにも出来ないと批判するなら自分は一人でも出来るんでしょう?
ってシカトですか...(:_;)
30 無名さん
まぢだよ 自分が毎日の生活エンジョイしてたら いちいち女子高生のことなんて 気にさわんねぇよ
31 無名さん
友達いない可哀相な主(嘲笑)
32 無名さん
へー、まんびきあたしの周りはやったけどなぁ!今でもたまにやるしね☆あたしは一人でやるんだけどね!別にお金がないわけじゃないけど、ほしいけど払うほどの物じゃないと思ったらするよ。 まぁ好きに批判してください!
33 無名さん
私ゎ万引きってした事ないけどヤッパ小学校と中学校ん時って万引きしてた奴らいたよねぇャでも高校入ったらバイトできんだから万引きすんなよって感じじゃねィ恥ずかしくねぇのかなぁォって思ってた捧ャ
34 無名さん
32の人カナリ自己中なんだけど、ってか自慢してんの?恥ずかしいんだけど。人の目盗んでドキトキしてやってんじゃないの?ダサッ!
35 まぁこ
あたしも小5、6らへん時、コスメとかパチリまくってた捕まってもマタやってたし笑、そんときは、バレてもまわりもにたような感じやし偏見でみられへんからきにしてへんかったでも中学はいってからは一切やめたで!へんこって思われるし高校でもおるけど貧乏とかぢゃなくてたいがいへんこやと思う!
36 無名さん
私はただ金出さなくても手に入るしって思ってやるかも。
37 無名さん
35の言ってる『へんこ』って何?
38 無名さん
万引きしてる人ってある意味、心が貧しそう
39 無名さん
っていうかなんだかんだ正当化しても所詮は犯罪者だよね.窃盗犯だよ、だっせぇ〜.
金出さなくてもって商売やってるんだから金だせない貧乏人は指くわえて見〜て〜るだ〜け〜してろよ(笑)
40 無名さん
万引きならまだしもひったくりとか最悪。自分のおばあちゃんとかがされたら絶対キレるね。
41 無名さん
っていうか主はどうしたん??
42 ひったくりする奴氏ね
万引きはみんな結構経験してるよね。私の友達はほとんど。私はやった事無いけど・・
この間おばさんがひったくりにあいました。おばさんは今鬱病でとても辛いときで、気分転換
に散歩がしたくて夜8時頃地元を1人で歩いてたらひったくられたそうです・・・今も、うでが痛いって言ってるし本当許せない。今の若い奴は腐ってる奴が多くて本当うざすぎ。中年の人を狙ってひったくりするような腐ってる奴と一緒にされたら嫌だな・・
43 まぁこ
万引きって、若いうちの過ちっだったら許されるわけぢゃないケドいい年してやってるのは心の不満ぢゃないカナ?自分でゆうのもなんだケドまぁこんち税理士と弁護士やから金やったらある、ケド不満からきてたゎやってるこも金モやけど家に不満ありやしね
44 無名さん
家に不満があろうが所詮犯罪じゃん.
万引き以外にも不満ぶつけることは出来るじゃん.
金があろうとなかろうと、事情があろうとなかろうと、結果的に犯罪なんだから、正当化すんなよ.
45 まぁこ
↑つーかどこみて正当化とかゆってんねん?原因と思うコトゆっただけやから。やかんなって
46 無名さん
やった人がゆうと、言い訳にしか聞こえないよ。
家とかに不満があるの、だから万引きして紛らわしたり注目してほしくてやっちゃうの。
みたい。
段三者がいうのはわかるけどさ。
47 無名さん
っていうか、金はあるけど払いたくないから、も言い訳だよね・
48 無名さん
原因があっても犯罪者じゃん。
49 無名さん
注目してほしくって、んんなわけねーだろ!
50 無名さん
ここのコーナー「音楽」なのに盛況だねー。
51 無名さん
っていうかボコれんならやってみろよ弱虫!たまってるうちら馬鹿にするなら一人でやれよな、友達ぃない外見で個人決め付ける腰抜け〜(^O^)
52 無名さん
あたしは、そうゆう子供に誰か育てた?って思います。そんで、そうゆう日本になってしまってとっても悲しいとも思います。個人個人の問題じゃない気がするから。。
53 無名さん
あれ?ここ音楽のコーナーだよね?
54 無名さん
うちも親にこんな子に[育てた]覚えないゆわれるけど、子は親以外にも先生やほかの大人、タメの友達や色んな人と関わって[育つ]ものでしょ?誰が?って環境もそのひとの価値観や好み、感受性もあるから、やっぱ最終的には個人の問題だよ.