Write
1 ムカッ

高橋尚子

まさかQちゃんがシドニー行かれへんとは思わんかった(T_T)俺が通ってる大学の先輩なだけに応援してたのに…。4年前のオリンピックでは学校のスクリーンでQちゃん応援してたんやけど、見事金取ってくれて感動したのに。ほんま日本陸連ムカつくわ!!
2 無名さん
は?あいつがさぼりまくりやからおとされたんやんけ。あほぬかすな
3 無名さん
よかったなぁあのおばちゃんもう落ち目だから
4 無名さん
2と3だまれ!
5 無名さん
じじつじゃん だとうなせんこうでした
6 無名さん
何も知らないやつって偉そうに言うよね〜
7 無名さん
でも今回は結果出せてなかったのに選ばれてたらそれこそブーイングものだよ。仕方ないのでは?
8 無名さん
あーそっかぁ。。。残念だけど仕方ないかな
9 無名さん
まぁ確かに過去の実績も大切だけど、今回の場合小出監督が「Qちゃんは絶対選ばれる」みたいな態度で結局名古屋マラソン欠場したでしょ?私はQちゃんよりも小出監督の傲慢な態度が日本陸連の反感を買ったのでは…と思うんですが。
10 無名さん
日本の金メダルを一つ捨てたような決断だったね。選ばれた3人には頑張ってほしいけど、厳しいと思うよね。
11 無名さん
これでメダル取れなかったらQちゃんにしとけばってなるんだろうけどね。わたしあh金メダリストなら2階続けて出場してもいいかなと思ってたけど。
12 11
ごめんすごい変換ミス。
13 無名さん
まぁ確かに有森裕子も過去の実績で出場して、銅と銀獲ったもんね。
でもQちゃんが選ばれてたら、それはそれでブーイングあっただろうなぁ、って思う。
14 無名さん
いらんな高橋はもう終わり。
15 無名さん
うん高橋はいらない。土佐さんのとこに、脅迫紛いの電話が来てるんだって。可哀想だよ
16 無名さん
これからたいした記録もでないからはやく引退しろやオバキュウ
17 無名さん
来年の世界選手権でQちゃんの実力をもう一度わからせたらいいねん!ほんまの日本一は誰かってのを。
18 15へ
それはQちゃんが日本のヒーローだからでしょ。うちもマラソンしてるんだけど、Qちゃんを目標に頑張ってるだけにアテネでの奮闘ぶりを見れないのは非常に残念です。Qちゃんが笑顔で会見してるのを見て、涙が溢れてきました…
19 無名さん
↑それはあんたがヒーローだと思ってるだけ。日本のヒーローだなんて、誰が決めた訳?
20 無名さん
あんなん小出のただのロボや。
21 無名さん
↑だまれ!養護〜
22 無名さん
19へ、あなたにとってヒーローじゃなくても、日本の大半がQちゃんに出て欲しかったはずです。
23 無名さん
22に同感。やっぱり成績意外にも国民性?人気度みたいのも考慮したらいいと思う。
実績意外にも、本番で結果出す人もいるだろうし・・
人数が限られているから難しいんだろうけど、今まで成績でえらばれていても結果出せなくて叩かれていた人はたくさんいるね。
特にマラソン選手なんて体ボロボロだし寿命が短いよな・・これからでれる可能性年齢的なものとか考慮できないのかな。選手は何のために勝つのだろう?国のため?
24 無名さん
21は知的障害者。
25 無名さん
名前だけじゃかてない
26 無名さん
たかがマラソンであつくなんなボケ
QちゃんQちゃんうるせーよ
27 無名さん
有森と一緒にすんなよぼけ 人気だけのブサQ
28 無名さん
Qチャン今後頑張ってほしい!!
29 無名さん
先行逃げ切りしかできないべ。
30 無名さん
てかシドニーぢゃなくアテネぢゃない?
31 無名さん
24そうやって言って大変なことになってた人いたから気をつけなさい
32 無名さん
23は成績以外にも、人気度みたいのを、考慮って… 何で人気が必要なの?運動選手みんなにCM出ろと??
33 無名さん
31はきちがいか? 笑
34 無名さん
↑本人か笑
35 無名さん
スポーツ選手は人気なんて関係ないと思う。 それじゃあ練習しないでテレビに出た人のほうが有利ってカンジじゃん。 
36 無名さん
新庄より上はくさるほどいるぜ?人気はピカ一やが
37 無名さん
主へ…オリンピックの開催都市も知らん奴に言う筋合い無い!! 30越えたらいい歳だ!
38 無名さん
32だろ今年。もうやつのピークはとうにすぎたよ。
39 無名さん
土佐選手ってフケ顔だよね・・・Qちゃんより年上に見えてしまう
40 無名さん
どっちもどっちやろ。
41 無名さん
そいう26が一番あつくなってんじゃん。ばか?
42 主へ
あんたシドニーじゃなくてアテネじゃろうが!!
43 無名さん
Qちゃん32歳だったの!
44 無名さん
今までの選考が、過去の実績を考慮したような感じだったから、これからはもう「成績ありき」の選考にしていったらいいんじゃない?そのほうが後腐れないと思うな。
45
ついつい間違えてしまっただけやんけ。話は変わるけど、今度大学にQちゃん来るんやけど、学生で励ますわ。Qちゃんは大学でも盛大に取りあげてて、俺達にとってはヒーローやからな。Qちゃんを叩く奴もいるけど、応援してる人はいっぱいいるんだよ!
46 みさと
うちも高橋尚子さんのファンです。マラソンでは過去にもさまざまな感動シーンがありましたが、高橋尚子さんがシドニーで金を取った時は最高の感動を味わえたと思います。これからも末永く応援していきたいです。