1 無名さん
ナベツネ
このじいさんでしゃばりすぎ(`´)
2 無名さん
( ´_ゝ`) ふーん、で?
3 無名さん
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
4 無名さん
ナベツネは悪の枢軸
5 無名さん
ナベツネがいないとプロ野球は廃れる
6 無名さん
1リーグ制反対派は、具体的な解決策もなく2リーグ制維持を唱えてる
とくにセの球団代表者達はパに巨人戦放映権による収入をとられまいと必死すぎ
2リーグ制にしたところで金が足りず合併が相次ぎ1リーグになる
ナベツネが悪者を演じてるからこそ、他の悪者の横暴が見えてこないだけ
とくにセの球団代表者達はパに巨人戦放映権による収入をとられまいと必死すぎ
2リーグ制にしたところで金が足りず合併が相次ぎ1リーグになる
ナベツネが悪者を演じてるからこそ、他の悪者の横暴が見えてこないだけ
7 無名さん
四年に一度セ・パシャッフル!おもしろそうじゃない!?
8 無名さん
ロッテ
オリックス
ヤクルト
横浜
広島
日ハム
これでもりあがるか?
オリックス
ヤクルト
横浜
広島
日ハム
これでもりあがるか?
9 無名さん
ナベツネ
「巨人まるごとセ脱退、パヘ」
これで巨人以外の5球団はあせる
今までの放映権による収入、年14億が入ってこなくなるから
これから1リーグ制に賛成したら、ファンよりもお金が大切と認めることになる
かといって1リーグ反対すれば巨人のいないセでは収入激減。
さあ盛り上がってまいりました!
「巨人まるごとセ脱退、パヘ」
これで巨人以外の5球団はあせる
今までの放映権による収入、年14億が入ってこなくなるから
これから1リーグ制に賛成したら、ファンよりもお金が大切と認めることになる
かといって1リーグ反対すれば巨人のいないセでは収入激減。
さあ盛り上がってまいりました!
10 無名さん
阪神につられた広島横浜中日ヤクルト哀れ
11 無名さん
阪神は巨人いなくても自分のチームだけで稼げるよー。
12 無名さん
稼げるわけないだろw
ダイエーですら金に困ってんのに
ダイエーですら金に困ってんのに
13 無名さん
哀れ阪神w
巨人と多く試合したくて1リーグ反対してたのに、巨人との試合は0!プゲラッチョ
巨人と多く試合したくて1リーグ反対してたのに、巨人との試合は0!プゲラッチョ
14 無名さん
別に阪神はわざわざ巨人と対戦しなくても客入るし大丈夫だよ。
15 無名さん
まあいいじゃないか
16 無名さん
アホか。客がいくら入ろうと儲けにならん。
仮に関西ローカルで阪神戦の放映権売っても、今と比べて年間10億超損するんだぞ
そうならないために野崎が1リーグ反対してたんじゃないか
鍋常より阪神含め他の5球団の方が悪だよ
ファンのためでなく、損得で考えてるんだから。しかも赤字の多いパリーグのことを見捨てて。
横浜は巨人側についたらしいな。ずいぶんと変わり身の早いことw
仮に関西ローカルで阪神戦の放映権売っても、今と比べて年間10億超損するんだぞ
そうならないために野崎が1リーグ反対してたんじゃないか
鍋常より阪神含め他の5球団の方が悪だよ
ファンのためでなく、損得で考えてるんだから。しかも赤字の多いパリーグのことを見捨てて。
横浜は巨人側についたらしいな。ずいぶんと変わり身の早いことw
17 無名さん
まぁ巨乳ってことやな
18 無名さん
ダイエーでも金困ってるのにってw阪神は人入るし、巨人ほど選手にお金も払わないしもうけてるさ
19 無名さん
阪神“ドル箱”巨人戦減らしたくない 2リーグ制維持をセ・リーグ各球団に働きかけている阪神の野崎勝義球団社長は20日、両リーグ交流試合の提案にともない、試合数の増加を訴える意向を明らかにした。 野崎球団社長は具体的な数字を示さなかったものの「端数が出るのもやむを得ない。(メジャーリーグ並みの)160試合まで増やさないかんとは考えていないが」と、現行の140試合から約150試合に増やすプランを示唆した。 球団経営上の“ドル箱”でもある巨人戦の減少を、できるだけ抑えたいこともある。セ各球団の減益を最小限に食い止めるためだ。また、選手会側の了解も得られるとみている。 「選手会は球団が残るなら、給料が減ってもいいぐらいのことを言っている。そこまで言うのだから、セ・リーグも血を流さないと…」と野崎球団社長。26日の実行委員会で私案を提示する考えだ。
20 無名さん
まあ無駄レスってこと
21 無名さん
最近またでしゃばってるねフセ
22 無名さん
巨人視聴率低っ。あんなに毎年他のチームの主力選手を高い金で奪い取ってもこんなに弱いとは・・・哀れ
23 無名さん
どうでもええがな