Write
1 無名さん

オレンジレンジ

のことにつぃて真剣に教えて下さい…><沖縄でゎ嫌われてるってきぃてん
2 無名さん
嫌われてないよ!沖縄では東京とかで人気でる前から有名だったし人気あるよ
3 無名さん
なんか…痛々しいな…ノリだけ?演奏レベルも低すぎるし…
4 無名さん
たしかにノリだけ。変な歌多いし。
5 無名さん
デビュー前の曲はホント意味不明。なにを伝えたいかわかんない。
6 無名さん
ただのはやりじゃん
7 無名さん
きらい
8 無名さん
うざい
9 無名さん
デビューしてからも意味不明じゃん。
10 無名さん
みんな悪口いうほうがうざいレベル低いな
11 無名さん
演奏のレベルを気にすんなら他を聞けばいいじゃん!
12 無名さん
いやいや、誰も聞いてないから
13 無名さん
上の人毎日来てキモイ
14 無名さん
あんたもきもい 笑
15 無名さん
10が一番きもい
16 無名さん
何でそこまで嫌われてんの?歌は売れてるけど…
17 無名さん
マジレスしてやろう
長文は覚悟しろ。
ふざけた歌詞
露骨なパクリ
購買層の限定(中高生のみ
Vo3人→歌下手の証拠
音楽のジャンル
沖縄(チョン疑惑か?
ただの流行
このあたりが原因
特に、ノリだけをウリにした歌手にとって、中高生しかファンがいないのは痛い
彼らは、若いから音楽の趣味も変わるし、流行に敏感だから飽きるのも早い。実力ではなく流行で売れていることに気づけない。
nobodyに乗り換えた奴もいる。まあ、これもすぐ消える
パクリ。これはファンは絶対気づかないし認めない。河口の桜が40万売れたことからわかる
こういうバンドは概して寿命が短い。30過ぎてチェケラとか言ってらんないでしょ
まとめ:流行を追う中高生だけに人気のオレンジレンジはあと2年ぐらいで落ち目になる
18 無名さん
2年もつかな笑
19 まき
悪口いって楽しい?!名前も出さずうっと 笑 まぢ
20 無名さん
↑事実を言われて、悔しいけど反論する能力がないアホが放つ言葉
21 無名さん
オレンジレンジださっあたしは全部受け付けない
22 無名さん
悪口というか意見でしょ。
23 無名さん
日本人3人+チョン2人+アフガン人1人
24 無名さん
意見とか文句にちかいやん 笑 まぁいいたいならいっとき
25 無名さん
もう今年中消えるし
26 無名さん
はよ消えろって感じ
27 無名さん
むしろもう消えた
28 無名さん
モーあきた
29 無名さん
どうでもいいんじゃない??
30 無名さん
歌流れてるとうっとーしいどうでもいいと思いたくても、妙に流行って耳に入ってくるからますますウザイ
31 無名さん
なんで売れるかわからないけど長くは続かない
32 無名さん
あーいう感じのラップ広めた、「だよねー♪(名前忘れた笑)」歌ってたグループは今いずこ?
33 無名さん
まいっか〜