1 (;_;)
オレンジウンチ被害200万突破
日本の音楽シーンももう終わりだな。 あんなウンコバンドが目立つ時代か……海外のアーティストに笑われるよ↓遺憾↓
2 無名さん
海外の人に見られるのヤダKパクリだし顔みんなキモイしソ日本にはもっとマシなバンドいますよーKKKK
3 無名さん
汚い言い方しするねワラそれでも女
まさか男がココ来るワケないし〜
4 無名さん
海外カブレさん、どんなのであろうと売れてるのは事実。
5 無名さん
っつーか好き嫌いは人それぞれ自由
いちいち書き立てることじゃない
私はレンジ大好きだよ
6 無名さん
あたしも好き〜☆世間に通用したんだから・・売れたもん勝ちだよ。
7 無名さん
今年には消えて欲しいソてゆうか消えてソ
8 無名さん
そのぅちすぐ消ぇるんぢゃん?5年ゎもたなそぉだぁね
9 無名さん
俺からしたら…宇多田の方がはずかしい
10 無名さん
いえてる
11 無名さん
だね。
12 無名さん
ドラえもんは、小学生向けの雑誌にのってる。作者は3年ごとに悩む。なぜか。子供は3年ごとに好みが代わるから。
例)小1、2、3年が4、5、6年になると好みが代わる。
つまり、現在の中1、2、3年が高1、2、3年になったとき、または、現在の高1、2、3年が大1、2、3年になったとき好みがかわる。
今年売れたオレンジレンジの寿命はあと二年。
証明終
例)小1、2、3年が4、5、6年になると好みが代わる。
つまり、現在の中1、2、3年が高1、2、3年になったとき、または、現在の高1、2、3年が大1、2、3年になったとき好みがかわる。
今年売れたオレンジレンジの寿命はあと二年。
証明終
13 無名さん
9同感!!
14 無名さん
12のどこが証明?笑
15 無名さん
ミスチルのシーソーゲームのパクリが花 スピッツのなんかわすれたけどそのパクリが以心伝心
16 無名さん
スピッツのメモリーズとドクターマリオと 以心伝心聴きましょう笑
17 無名さん
パクリとかいうけどさー実際歌にテーマみたいのがあるじゃん
したらきっとすこし似たところ出るもんじゃん
好きな人、嫌いな人それぞれなんだし消えるとか言うの間違ってるよ
消えるとかいう人はどんなアーティストが好きなの
教えてよ
18 無名さん
オレンジレンジのメンバーの誰だかはわかんないけど加護亜依のこと喰ったんだよ!
19 無名さん
はい、ただの噂だけですから(笑)
20 無名さん
残念!!
21 無名さん
確かに歌だってうまくないし、演奏のレベル低いけど、若さがあっていいんじゃない?実際曲はいいし、売れてるし。
22 無名さん
18の人が言ってるのってRYOのことだよね?それ超有名じゃん
23 無名さん
ただの噂
24 無名さん
あた∪もその話知ってるッ!!RYOの家に加護チャン泊まったんだよねェェ
25 無名さん
何故加護ちゃんなわけ?笑趣味悪っ
26 無名さん
だから噂だって
しかもかなり前じゃん
今更だし古いんだよ
27 無名さん
加護チャンがRYOの事好きでそれで泊まったんで∪ょネ 食えるモンゎ食っとけヘみたいな 笑
28 無名さん
こんなはやりとパクリだけの実力ないバンド 売れたのが奇跡 あと何年もつかな
29 無名さん
売れたら誰でも必ず叩かれるよネ…
30 無名さん
てか成功したんだからよくない?
31 無名さん
200万枚だもんね!すごい☆
32 無名さん
一発屋に近いね。これから売れないだろうし
33 無名さん
パクリで売れたケドね
34 無名さん
あたしはパクろうぜ発言で嫌いになった。
だってプロ意識〇だしそれを恥ずかしいと思わないのが有り得ない
だってプロ意識〇だしそれを恥ずかしいと思わないのが有り得ない
35 無名さん
てか一発じゃないし
パクリとか噂にすぎないし、マジだとしてもいい曲だから問題ないし
レンジがパクリならもっとほかにもいるじゃん
36 無名さん
どんな形であれ、世間ではレンジは成功者だしね。
37 無名さん
パクろうぜ発言って何ですか?>34さん
38 無名さん
素人みたいな集まりがうけただけ。じき消えるからあつくなるなよ
39 あ
歌レベルひくすぎ
↑こーゆー奴ってどんだけ?って思う(笑)
41 無名さん
オレンジレンジみたいなバンドが売れるのが日本
42 無名さん
40はカスだから笑
43 無名さん
それが日本の現状じゃん。
44 無名さん
売れてる人をオレンジレンジみたいなカスバンド一緒にしたらあかん
45 無名さん
なんか雑誌で合言葉はパクろうぜデスゆうたらしい。疑惑のうちは、そんなことせんと信じてたけど自らゆうたらしいよ。それ聞いて冷めた。
46 無名さん
全然普通にかっこいい☆
47 無名さん
まぁ中高生にはいいんじゃない
48 無名さん
全然普通にかっこよくもないでしょ。アイドル並に歌下手なのにアイドルには全然おとる外見
49 無名さん
ガキ向けバンド
まじダサダサ
50 無名さん
歌ヘタすぎ
51 無名さん
たしかに秋葉系
52 無名さん
あんたらみたぃにヒガムことしか出来ない人って可哀想〜笑"
53 無名さん
↑あんなレベル低いのにひがむことできるのか いなかもんが 笑
54 無名さん
同感
55 無名さん
でも売れてるじゃんか〜
56 無名さん
売れたが勝ちだから
57 無名さん
売れてるのは事実。すごい。バンド的にレベル低いのも事実=聴く側のレベル低すぎ
58 無名さん
↑そうだね
59 無名さん
テンポやノリがいいんだろーね。つい覚えちゃう。。
60 無名さん
↑わかる!!合コンでも絶対一人は歌うし!盛り上がるよね!
61 無名さん
かんたんだしね
62 無名さん
じゃあ一体どんな人ならあんたらは褒めるんだ?すごいって。結局誰でもそうやってけなすんでしょ?
63 無名さん
けなしてるんじゃないでしょ。ミュージシャンなんだからへたくそだったらへたくそって評価されて当然
64 無名さん
売れてんだから別によくない?偉そうにいうんならお前らが音楽界変えればいいじゃん。出来もしないくせに
65 無名さん
↑あんたも出来ないでしょ。
66 無名さん
64みたいのはナンセンス
67 無名さん
曲はいいし、ノリもいいから嫌いな人は嫌い好きな人は好きでいいんじゃない人それぞれだしさ。私は曲は好きだよ。盗作だとかいろいろ言ってるけど他にもしてる人なんて沢山いるし。
68 無名さん
新曲アスタリスクはどうだろうね?前回が爆発的ヒットなだけに真価が問われるとこ!!
69 無名さん
ガキしか買わない曲
70 無名さん
う
71 無名さん
オレンジレンジの由来は?
72 とまき
確か、NAOTOのお母さんが付けたんじゃあなかったっけ?テレビで言ってた。。
73 無名さん
うん、NAOTOのお母さんのラッキーカラーがオレンジだったらしい
74 無名さん
レンジ消えて〜
75 無名さん
RANGEゎ盗作にゎならなぃんだょマ何でRANGEにばっかり盗作盗作って言ぅの
76 無名さん
74が消ぇれば[
77 無名さん
69ぅざぃょ[
78 無名さん
10代からしか支持されてないし、すぐ消えると思うけどね
79 無名さん
>>75自分らでも認めてるんでしょ?
80 無名さん
認めてるらしぃねッッ
合言葉ゎパクろうぜ
でしょ?
合言葉ゎパクろうぜ
でしょ?
81 無名さん
64このレスん中でワーストナンバー1ナンセンス。レンジごときで熱くなりなさんな。とりあえずレンジウザキモ。
82 無名さん
とりあえずメディアを通して、○○の時代は終わった〜とか、これからは俺たちの時代〜とか言ってることが痛い。
今は所詮、ブーム。真価はその後。○○は終わったとか言ってるけど、レンジは5年10年と活躍し続けられんのか?と思う。
今は所詮、ブーム。真価はその後。○○は終わったとか言ってるけど、レンジは5年10年と活躍し続けられんのか?と思う。
83 無名さん
そういう発言聞いたら冷めるかもしれないなぁ…あたし今まで好きだったのに…でも、やっぱ花はかなり好き♪
84 無名さん
別に嫌いじゃない、でもガキ臭いから、あたしは聞かないかな。ってか邦楽は全然聴かないんだけど、浜あゆ、とかよりマシかと思いますが・・・
85 無名さん
演奏ができるアイドル!小学生に大人気!新曲出すたび、次第にランクダウンが早くなっている。ジャパニーズポップスなんて所詮、その程度。
86 無名さん
みんなはどんな音楽聴いてるのかな?
87 無名さん
それに応えると、レンジとは関係のないアーティストが叩かれるんだろうなぁ。
レンジ派に。
レンジ派に。
88 無名さん
ブームって、普段音楽聴かない人間が、メディアでピックアップされたアーティストをいきなり支持しはじめるからな気がする
89 し
90 無名さん
あ
91 無名さん
い
92 無名さん
う
93 無名さん
え
94 無名さん
お
95 無名さん
あ
96 無名さん
い
97 無名さん
う
98 無名さん
え
99 無名さん
あ
100 無名さん
い