Write
1 無名さん

水商売

質問ですが、私はいま水商売をしていますが、水商売を引退された人はどんな職に就きましたか?30前なんで真剣に考えなければなんで。教えてください!
2 無名さん
板違い
3 無名さん
続ければ?
4 無名さん
板違いって何?
5 無名さん
私はAV女優だよ気持ちいいよぉ
6 無名さん
金持ちと運良く結婚。
7 無名さん
↑待ってたら年食うだけ
8 無名さん
水商売を何年もしたら金持ちで、顔もそこそこいい人って一人は巡り合うよ。顔はどうでもいいなら尚更いるし…。そんな人をキープしとけばいい
9 無名さん
出会えてもしょぼぃ女なら年くうだけ
10 無名さん
三十路近くまでウォータービジネス関係ならかなり稼いだはず 遊んでも あとは結婚だろうが主は三十路まで縁がなかったということはたいした男しかつかまえられない
11 無名さん
ぁのぉ、、意見書きたいんだけど、禁止ワードが多すぎるんですけど
12 無名さん
芸能と関係ないので、ひやかしなら構わんがマジ悩んどるなら、お悩み相談の板に移動した方がええょ?
13 無名さん
10は10段階評価中5だな
14 無名さん
↑こいつは1かな
15 無名さん
↑評価すんな
水商売は皮肉にも世間体悪いから…
16 無名さん
皮肉にも世間体悪いって意味がおかしいぞ ワラ 皮肉の意味わかってんのか
17 無名さん
↑作者の文法的に皮肉表現は適切と理解されます。何故なら私は少なくても少しは水商売に対してプライドがあります
18 無名さん
どうでもよくない?
19 無名さん
sage
20 無名さん
経営者になるのは簡単。見えない所に対応できなければ終了
21 無名さん
世間体悪いのは事実だし皮肉ってねーぞ ワラ
22 無名さん
風俗嬢よりわ数万倍 世間体あるから
23 無名さん
ホストより ホステスのが人間としてマトモでつが?
24 無名さん
再就職に不利!履歴書に書かなきゃじゃん。同じ飲食店ならともかく異業なら採用は厳しいんじゃないの
25 無名さん
↑こいつすげぇ馬鹿 ワラ 書かなくていいんだよアホ
26 無名さん
ホステスとかホストとかする動機はなんなのか知りたい!なぜ、たくさんある職種のなかからソレを選んだのか。
27 無名さん
↑自分を試すため。どれだけ評価されるか
28 無名さん
デモそんな評価なら信じれんやろぉ?
29 無名さん
↑所属価値でしか診てないだろ?やれば現実価値で測れる
30 無名さん
ホスト&ホステスとか水業界は実力評価もあるけど人対人で評価されるよね!
どれだけ人間性が良いかとか!
そして人間性を評価されかの為にどれだけ良い人間性を演じられるかを!
31 無名さん
↑良くしってるね!あたしは、10か月目だけど対、人間としてのお客の意味が深いトコロにあるのを今でも心得てます
32 無名さん
30に拍手!!!素晴らしい!
33 無名さん
人間性が良かったらホストやホステスにはならんだろ(-.-;)
親の借金返済の為とかは別として、楽に金が稼げると思って安易に職を選ぶ腐った心の持ち主じゃねーの。
34 無名さん
知らんがな
35 無名さん
33さんよぉ、確かにそーいぅ奴はいる!一緒にやってて腹が立つ!でもな一生懸命自分を磨こうとしてる奴だっているんだぜ
36 無名さん
ホストやホステスはフツーの仕事ヨリもよっぽど大変だと思うよ!楽してなんて絶対無理!そんなヤツには続かない。
37 無名さん
36に同感!身を削る思いだよ。ホントやればわかるけど、、
38 無名さん
美化しても所詮オスとメス。
39 無名さん
しょせんたかが風俗 ダメ人間 まともなのはひとにぎり ワラ
40 無名さん
↑孤独な男だから。
あんたも、しっかり生きなさい。
41 無名さん
39へ!風俗がダメ人間の集まりなら、そこへ行ってるのはバカな男ですから風俗が無くなったら今以上に性犯罪が増えるぞぉ
42 無名さん
…ガンバッテ性犯罪ナクしてクダサイ。
43 なる
人がどうとかじゃなく、自分がしたいことをしたらいい。聞いたって他人と同じ生き方はできないんだし。水辞めたからって、自分が変わるわけじゃないし水で何かを得たんなら それを活かせばいいなんでもいいやん
44 無名さん
金欲しさにやってる人、自分を見つける為にやってる人、取り敢えずやってる人、様々だけど生意気かもしれませんが私は並大抵の考えじゃ長年は続けられないとおもいます。(給料は想像以上に安いけど立場的には一応上です)理由は毎日店を営業するまでにどれだけ大変か解るかをしらなければ表面上しかしらないと思います 実際に経営されてる人ならわかると思います
45 無名さん
43じゃないけど水でしか得ることができないコトって、普通のサラリーマン以上に倍以上にはありますよ!マジで。世間を知ったり、人をわかったり、、大学院よりもずっと勉強になる あたしは間違った道だと思ってない
46 無名さん
AVでりゃちったーかせげんじゃねーかい?
47 無名さん
馬鹿がひっしによく思われようとしてるけど 笑 風俗してるやつはカスってのは世間から認知されてるから 笑
48 無名さん
↑あんた何様?うざい
49 無名さん
47

お前も通ってるくせに。
50 無名さん
風俗ごときしてるやつがなんぼえらそうなこといっても無駄 笑
51 無名さん
今日のスーパーテレビ楽しみだ
52 無名さん
ムキにならないでまともな職につけない底辺の人達
53 無名さん
50
荒らしだから。
54 無名さん
52 お前最低だよ まじで
55 無名さん
ボーイって知ってる?男なら一度は経験しな!半年毎日出勤すればどれだけのもんかわかるから↑やってから出なおしてこい!
56 無名さん
まともな職ってそもそもなに?客ヲ喜ばす為ニ色んな話シタリ社会勉強シタリ、水商売ノ世界深いんだよ!相手ノ立場ニなってどうやったら楽シンでもらえるか、人間的ニモ大きナ心ヲ持ってなきゃできないし。頭良くなきゃできないよ?悔しかったらやってみな!
57 無名さん
↑大変さホントよく解ります。そして伝わります!私、毎日が勉強の日々で到らないばかりで…もっとかたりたいです(;_;)
58 無名さん
56さん新しいスレたてて語りたいくらいです(;_;) 仲良くなりたいです!
59 無名さん
ゴミ ↑ 同類のアホみつかってよかったなw
60 無名さん
普通のシゴトしかしたコトない人に水商売を分かれってのは難しいよ。偏見持ってるだろうし!だから色んなシゴトをしたほうが、いい経験になるし、世間がわかる。水商売をしてる人たちは常識があり言葉づかいもしっかりしてます。実際サラリーマンのおじさんとかは常識がないから。態度だけデカくて!
61 無名さん
わたしが勤めてる店ははんぱなく教育厳しいよ!言葉から、礼儀やモラルなど世間のスケールじゃかんがえられないと思う 水やって自分が少しは変わったかも
62 無名さん
女の子よりボーイの方が重務
63 無名さん
59
ゴキブリ
64 無名さん
ボーイは30過ぎたら厳しいかもね 仕事上責任重大だし過労覚悟だよ!
65 無名さん
女の子のほうが大変だよ〜。仕事終わってもアフターとかあるし。メールとか電話とか気がぬけないし。
66 無名さん
水商売してるやつにガクレキない。まぁこんなとこで批判されて悔しがってるアホはバイトか他に働くことのできないただのカネめあて。 ちゃんとしてる常識ある人、成 功してる人。それ以外はゴミ 笑
67 無名さん
66↑あんたはウジムシさ。
68 無名さん
お水の女の子って一日何食たべます?わたしは昼前に一回起きて食べて、そのあと軽く寝て出る前に食べて一日三回かな週一休みだとなかなか自分の時間ないですよね
69 無名さん
↑これがウジ虫の食習慣です。
70 無名さん
69↑あんたがウジムシ。
71 無名さん
知らんがな
72 無名さん
69って暇人?
73 無名さん
美容院って2か月に一回ペースって早いですよね自分でカラーしたら失敗して皆さんって自分でやりますか?
74 無名さん
2ヶ月に1回って全然早くないと思うよ。
75 無名さん
こいつらダメ人間 スレ違いだから消えろ
76 無名さん
72も暇人?
77 無名さん
知らんがな
78 無名さん
月に髪にどれくらいお金かけますか?わたしはくせ毛でショートなのでとても大変ですセットに普通に30ふんはかかります
79 ゆうこりん
今ってシルバー系の色ってまだいけますかあゆみたいなカラーちなみにあゆヘアーってワックスだけですか?あとどんな整髪料が一番ききますかぁ?
80 無名さん
お水やるとマジで若返るよ!保障する!
81 こりん星
平均睡眠時間は多くて4〜5時間かなアフターあると、、もぅからだはボロボロお水やっててたばこ辞めた人って聞いたことないよ
82 無名さん
30ふんっ
83 無名さん
ママになるには世間のスケールではかれない程の努力と時間がいるよ
84 無名さん
知らんがな
85 無名さん
83ごときじゃなれんよ 笑
86 無名さん
昼間仕事ヤンナイでお水一本の人ってどれくらいいますか?
87 無名さん
85君さぁ中学か高校生か知らないけど学生が大人の話に入ってきちゃダメだよ
88 無名さん
↑図星かw おばちゃん
89 無名さん
↑あのさぁ、あたし27ですけどおばちゃんやめてくない
90 無名さん
割り込んでスミマセンけど27は十分おばさんですよ?二十歳過ぎればもう若くない。ちなみに21の私もね。
91 無名さん
みんないろんな考え方や感じ方が見えて、この板勉強になるね〜。うちは普通に色々働いたこともあるし、風俗、お水、結婚、子育て経験したけど、書いてあること全部にうなずくなぁ。価値観の違いなんかおもしろいなぁって思うね。
92 無名さん
21歳ならいいけど27歳って
ぉまけにまだ27だけどみたいなおばちゃん発言イタイ
93 無名さん
それ↑言える27とか糞ババアだしね
94 無名さん
年なんて関係ないよ。わたしも27だけどどれだけ経験したかがスケールの違いじゃない?27でどう思われてもいいけど、普通に何も考えないで過ごしてる奴にいわれたくないね
95 無名さん
↑ただ年くってるアホがほざくな 笑
96 無名さん
クソババァはすぐムキになるから
97 無名さん
↑頭のいい人の発言と思えないよ。きっと気分が良くないのね 気分転換しておいで
98 無名さん
↑ババアは、肌に水でもかけてな。
99 紫織
↑意味わかんねぇお前だれ?
100 紫織
ちなみに某雑誌に毎週うちの店掲載されるから探してね