Write
1 なほ

ELTの今の曲

ひどくない?ジュディマリのマネもここまできたかってかんじで。歌詞や歌い方はもちろん、PVでスカートのすそ持つとことかまで。持田バカじゃん。
2
あたしジュディマリのファンだけど持田は全然マネしてないし…全然ちがうじゃん
3 無名さん
絶対マネしてないよ。そんなん言ってる人他にいないって。勘違い
4 無名さん
うん。マネじゃないと思う。持田フツーにやりたい音楽だし。私は別に好きだけど?バラードもいいけどたまにははじけた持田も好き。
5 無名さん
私もマネじゃないと思う。主さんのただのやつあたりにしか思えない!
6 サナ
あれはマネじゃないつーか、そんな事言われるまで思いもしなかったあたし個人的にはELTの、あーゆー感じの曲すっっっっっごい好き
7 無名さん
私は意識してると思った。あきらかにJUMPあたりから歌い方変わったし。ちゃんと歌えるのにねちっこく歌ってみたりしてるのが嫌。「だから」を「だきゃら」って歌ったり。フラジールとかすごいきれいな声でよかったのに台無しやと思う。前の歌い方に戻ってほしい。
8 ↑同感
今の歌い方なら、極端な話デビューの頃のほうが好感持てるよ持田には持田の、YUKIちゃんとは違ういいところがあるはずなんだから、自分を見失わないで欲しい。今カンペキ見失ってるよ
9 無名さん
歌い方かわったのって五十嵐さんがいなくなったのとは関係ないの?今のが歌ってるとき楽しそぉに見えるけど・・・
10 無名さん
っていうか、今の曲みたいなのが持田は好きって言ってるんだよ?それなのに自分を見失うだとか・・・おかしくない?バラードもはじけた曲も歌っていいと思う。
11 無名さん
別になんでもいいじゃんか
12 無名さん
餅ヲタ氏ね。このスレ自体(゚听)イラネ
13 無名さん
↑参加しなけりゃいいじゃん。
14 無名さん
↑まさに!その通りだし
15 無名さん
もっちぃはYUKIちゃん大好きやからやっぱり多少なりとも影響は受けてると思う。でももっちぃが歌えばそれはELTのカラーでELTの曲になるんやからいいんと違うかなぁ。YUKIちゃんもレベッカのパクりやとか散々な言われ方してたけどやっぱりYUKIちゃんはYUKIちゃんやしね。ま、嫌いなら聞かない。これが一番ですよ。
16 無名さん
嫌でもテレビで流れてる。でも、あの歌い方するならデビュー当時からしとけばよかったのに。急にかわるから嫌になるねん。
17 無名さん
てゆーか歌い方が変わってマネしてるとか言ってるけど、あれはアップテンポな曲に合うようにあぁいう歌い方してるだけじゃん。歌い方が変わったって、バラードでもそういう歌い方するみたいな言い方ですね。
18 無名さん
現にしてるでしょ?昔はアップテンポでも普通の歌い方だったじゃん。
19 無名さん
もっちー大好き!! ELT最高ぢゃん!
20 無名さん
ねぇ〜もっちぃかなりカワイイ
21 無名さん
私も大好き☆今の歌い方でも変わらずスキ!だってスカートのすそを持って歌うなんて、YUKIちゃんの歌い方って決まってるわけじゃないし、そんなの世界中にいっぱいいるよ。いちいちそーゆーの気にして見すぎぢゃない?もっちーはもっちーだよ!!!
22 無名さん
1は、PVまで見てるんだし、ELTのこと好きなんじゃなぃの?
23
モッチーとは直接は関係ナイけど友達がまだ売れないけどバンドやっててモッチーとたまに話すからきいたんだけどモッチーは高い声が昔は出にくかったらしいからずっとボイトレとかをしてて最近やっと伸びるようになったから新曲はあんな声で歌ってるんだって誰かのマネじゃなくて努力して手に入れた音域で歌ってるわけだからスゴイよね