1 無名さん

血液型

血液型は皆さん 生まれてからいつ頃調べましたか
2 無名さん
産んだ産婦人科で調べてもらいました退院する時には判明してましたよでも最近は調べてくれない産婦人科も多いみたいですね
3 無名さん
言えば調べてくれますよね?
4 無名さん
2です病院によったら調べてと言ってもお断りするとこもあるみたいですよ。産まれるはずのない血液型と判明してゴタゴタになるパターンを見込んでらしいです…一人目の産婦人科ではそういう理由で調べてもらえませんでした
5 無名さん
産まれて1年たたないと血液型かわることもあるみたいだから1年たってから調べるのが確実みたいですね
6 無名さん
私も産まれた時はA型でしたが今はAB型です
7 無名さん
主です
わたしの出産した病院では調べてくれないんですよ
確かに ゴタゴタを避けてなようですね… 調べるには小児科で良いのでしょうか?
8 無名さん
うちの産婦人科でも調べてくれませんでした。一年位は母親の免疫があるから変わるそうで一歳になったので今日小児科で調べました少し実費がかかりましたよ
9 無名さん
そんなことあるんですか!私ずっとBだと思ってて、血液検査したらOでおかあさんに嘘つきって責めちゃった。謝らなきゃ。ごめんなさい。
10 無名さん
すぐ検査してくれナィんですねぇ(>_<)しらなかった(>_<)
11 無名さん
検査してくれないんじゃなくて親には言わないだけでしょ?
入院中にもしものことがあったら困るから医者はわかってるよ。
12 無名さん
そぅなんだ(>_<)