1 無名さん

教えて下さいm(__)m

妊娠中にカゼや胃が痛かったり、体調がよくなかったり、する場合に診察の日ではなくても、行きつけの産婦人科に行ってみてもらうのでしょか?お腹の事以外にも、妊娠しているなら産婦人科でしょうか?内科などでも妊婦と言うことを伝えればいいのでしょうか?初めての事でわからないので教えて下さいm(__)m
2 無名さん
私も妊娠中に風邪ひいたけど産婦人科に行ったよ!
3 無名さん
私は胃痛で胃腸科にかかりました。胃潰瘍になりかけでした。妊娠中とゆー事を伝えたら妊娠中でも大丈夫な薬を処方されました。
4 無名さん
どっちでもいいんじゃないかな。でも総合病院とか待ち時間長いし、余計な病気貰ってくることもあるから。他の病院へ行ったときは妊娠中だということを告げれば問題ないよ。
診察日以外でも産婦人科で見てもらってもいいしね。
風邪くらいなら産婦人科でも対応できるけどあまり特殊な場合は専門のほうが確実。