1 さぉ

薬を飲んでくれない

1歳半の子なんですが、なにをしても薬を飲んでくれません。
看護婦に飲ませないと怒られるし、子供は薬が口に入ると吐いちゃうし
薬の説明のやり方?みたいのは全部試しました全部無理でした
2 無名さん
薬にもよるけど、うちはヤクルトに溶かしてた。最近はゼリー状のお薬飲めたねってやつで飲むか、ポカリに溶かしてるけど。
3 無名さん
薬にょって混ぜてゎダメな物がぁります(薬の成分がなくなるだったと思ぃます)混ぜた物にょって苦みが強くなったり薬を処方された時に【混ぜてィィもの】【混ぜてゎダメなもの】を聞ぃてその中で子供ちゃんが好きな物で溶かしてぁげてみてゎ練乳ゎ試してみられましたか多分、練乳ゎ殆どの薬にだったょぅなぁ・・・。
4 さぉ
最初はアイスで飲めたんだけど、お気に入りアイスじゃないのにまぜてしまったらダメになってしまいました
ゼリーは×でした。
スプーンなど、薬が入ってるって思うような物は投げてしまうか、口に入れても吐いてしまいます。
練乳は試してみます!ありがとうございます
5 無名さん
粉薬は、水で溶いて「ふ」に、しみこませてたぶさせてますシロップの時も、一緒です一度おためしあれぇ