1 なるみ

バカにしないで教えて下さい

たとえば10日18日に確実できた子だとします。
簡単に考えて予定日、
8月18日ごろあたり〜となるのでしょうか
それとも、7月18日ごろあたり〜の可能性も、ありえなくはない事ありますか
それともこの計算の仕方、日にちがはっきり分かってても違いますか
バカっぽい質問ですが、初めてなので親切な方お願いします
2 無名さん
10月18日にHしたではなく10月18日に排卵したって事でしょうか?
3 無名さん
予定日は
4 無名さん
18日が生理開始日なら7月末が出産予定日なのでは最終生理開始日からだいたい40週あたりが予定日になるはずです。赤ちゃんの成長具合で多少のずれはでますよ
5 ママ
最後の生理開始日から数えて280日目が予定日。
6
みなさん、おはようございます親切にレスありがとうございます
生理開始日は10月5日あたりでした
Hした日から40週か43週と思っていたのですが、Hの日から計算しるものかと勘違いしていました
本当にお恥ずかしいですと言う事は私の場合5日から考えたら予定日7月5日ごろ〜となりますか?
又、最終生理開始日から1ヵ月生理が遅れてたら、お腹の中にいる赤の周期は2ヵ月目に入ってると思っていいと友達のお母さんに聞いた事があるんですが、病院や一般的には2ヵ月という言い方でも、実際は生理開始日から1ヵ月という事は、お腹の中では1ヵ月目という感じですよね?←これはなんとなく疑問に思った事なので、よければ教えて下さい
7
10月5日から40週目、280日目ごろが予定日ですよ周期は0〜3週が1ヵ月、4〜7週が2ヵ月という計算になります。お腹の中にできてからは1ヵ月だけど周期の数え方が違うからやっぱり本とかみたほうがわかりやすいと思います病院で『○週目ですよ』とか言われるし時期がくれば予定日も教えてもらえますよ
8
今日たまごクラブという本買ってきましたそれと今日(11月30日)産婦人科に行ってきました
今日で7週と3日目で、生理不順で排卵が1週間ぐらい遅れたのかなぁ‥と先生が言っていましたと言う事は生理から三週間後の10月26日ぐらいに排卵でちょうどそのころから受精して成長しはじめた子と言う事ですかねぇ?生命の誕生ってなんか不思議って言うか神秘的ですね みなさん色々ありがとうございましたとても感謝していますもぅ寒くなってきたのでマタママの方も子供がいらっしゃる方も、そうでない方も体に気を付けて元気で過ごして下さい
9
排卵が遅れたのなら3週間後に受精したんですねもう少ししたら予定日もはっきりわかりますよ大事に育てて元気な赤ちゃん産んでくださいね
10
4さんぁりがとぅござぃます元気な赤産みたいです