1 無名さん

子供って…。

計画して作ったら幸せになれないんですか?デキ婚の子供のほうが幸せなんですか?そんなことないですよね…?
2 無名さん
そんなことないよ〜むしろ、でき婚の方が離婚率高いし。
3
でき婚を批判してるんじゃないんですが…。私は結婚→子供が理想です。彼氏は「結婚したから子供作ろうよ!」みたいな考えが、愛し合ってできた子供じゃないと言うんです。普段愛し合ってHしてできた子供が幸せって言うんです。私は結婚してからのHだって愛し合ってすると思うんですが…。私おかしい事言ってないですよね?変な質問ですいません。
4 無名さん
結婚したから子供つくろうって生まれてくる子供のことを考えたらある程度家庭の基盤を整えたほうがいいし、結婚しても2人の時間を楽しみたいという人もいます。主さんと彼は結婚に対する価値観が違うようですね。
子供ができなかったら結婚する必要ないといっているようにも聞こえます。
あなたの事を考えるなら順序も大切です。
5
どうやら若いパパになりたいみたいなんです。だから38才になって愛し合ってHして子供できたら堕ろせとか言うわけ?って聞いたらわからないって答えられて悲しかったです。私より子供や若いパパに憧れてるのかなって思ってしまいました。親が何才でも愛されて生まれたきた子供は絶対に幸せですよね?
6 無名さん
当たり前ですよV(^▽^)V親がいくつだろーが愛されていれば子供は幸せです。親が幸せなら子供も幸せだと感じてくれますよ。
7
安心しました!でも今の彼氏とは結婚や子供についての価値観違うみたいです。これはどっちかが考えを変えない限り幸せになれないんでしょうか?ちなみに付き合って1年になります。
8 無名さん
あたしは主さんの考えに同感です!なんか彼氏さんは、考えがまだまだ幼いきがします。あたしもデキ婚を批判するわけじゃないけど、ちゃんと式挙げて、結婚して2人の生活を楽しみたかったから、計画妊娠です。
9
同じ考えの人がいて安心です8サンは結婚して子供もいるんですか??
10 無名さん
若いパパになりたいとか考えているうちはまだまだ幼いような気もするな。
子供はいくつで産んでも可愛いし、年いってて早く生まなきゃっていうのとは彼のは違うようだしね。
わたしも結婚してから子供っていうのを考えていたから、早く子供欲しくて結婚も早くしたかった。
彼が出既婚したがっているってことは、避妊ちゃんとしてないのかな?
子育ては大半が女性がするから主さんが納得できないうちはやめたほうがいいと思う。
口にはださなくても出既婚??と思っている人も世の中には多いです。
結婚は愛情だけでは継続が難しく、似た価値観を持っていないとどちらかが我慢を強いられます。
子供が生まれたからその差に気づくこともあります。育て方や教育方針など・・・
11 8
もうすぐ結婚2年半で、まだ子供はいません・・・現在、妊娠中です♪実は今の旦那はデキ婚というか、付き合ってすぐ子供作ろう。みたいな人でした・・何年か付き合っていく中で、結婚の挨拶行く前に妊娠しちゃったら行きにくいとか考えが変わったようです。
12
10サン彼は結婚や子供に憧れてるだけって思えてしまいます。私じゃなきゃだめって思ってくれてるのかわかりません。口では言っても結局行動と伴わないところがあります。避妊はしてません。実は1度中絶してしまいました。それでも彼氏は避妊はしないと言うので、私が自分ですることにしました。それか価値観があまりにも違ってるようなので、先のこと少し考えようと思ってます。私は子供は親が若くても若くなくても幸せだと思います。実際私の親は若くないですが、不幸だと感じたことないんです。友達の親が自分の親より10才くらい若くて羨ましいと思うこともありましたが、子供の時だけで20才になった今はそんなこと思わないです。
13
8サン私の彼氏もいつも子作りしようって言います。結婚してから子供できたんですね!妊娠中、大変だと思いますが頑張って下さい!何か理想で羨ましいです☆私の彼氏は考えを変えないようなので今悩んでます。私も大好きな人と結婚してから子供が欲しいという考えを変えられないんです。お互い考えや価値観が違うとこの先がないのかなぁ?と思ってしまいました。結婚って好きが1番だと思いますが、好きだけではできないですよね?考えが甘いというか私が言ってる事が絶対正しいとは思いませんが。彼氏は自分の親がデキ婚で成功してるし周りにもデキ婚の人がたくさんいるので自分も成功すると思ってるみたいですが、私の周りでは失敗してる人もたくさんいます。悲しいですが私はデキ婚受け入れる事できないと思います。10サンの言うとおり、子育てのほとんどは女がしますよね。だから私が準備できたら子供ほしいと思います。彼氏にもそれをわかってほしいんですが、全然わかってくれないです。理解してくれる男はいないんでしょうか?男だって私と同じ考えの人はいますよね?
14
も∪自分が言われたら『結婚∪てから作ったら義務みたぃなコト言ぅけどデキてから結婚するってのも義務みたぃに思わナィ』ってデキ婚を批判するわけぢゃナィけど普通に考ぇて結婚→妊娠ぢゃナィのかなぁコノ考ぇゎ間違ぃ古ぃなんか最近の世の中デキ婚が普通になってるょぅな
15
サン私も最近の世の中はデキ婚が多いというか普通になってると思います。それでうまくいってる人はいいんです。ただ私はAサンが言ってたように離婚率が高くなるのが怖いというか…。まぁ、やってもみないで何がわかる?って思われてしまうかもしれません。昨日彼氏に避妊の話をしたところ、避妊=愛がないと言われました。私としては子供ができたら迷わず産みたいし本気で喜びたいんです。今の私に子供できるというのは心の底から喜べないかもしれないんです。だったら避妊を完璧にするべきだと思ってます。全て彼氏に話したんですが、開き直った感じで「避妊すりゃいいんだろ?するよ。ま、Hするかは俺が決めることだし。お前のことは好きだから幸せにするけど、幸せにしてる途中で俺は死ぬよ。ストレスでね!!」と逆ギレされてしまいました。さらに後からメールでも「俺の理想の女っていないのかな?」と言われてしまいました。何か悲しかったです。
16 主 続き
彼氏は別れを考えているのかわかりませんが、ここまでくると別れるしか方法ないんでしょうか?大好きなのは変わらないんで諦めたくはないんですが…。長くなってすいません。
17 無名さん
なんて自分勝手な男だろう。
それくらいでストレスになるような男は将来性もないよ。自分の意見ばかり主張してあなたの意見を受け入れてない。
ただ自分の快楽のために避妊をしないように思います。
本当に子供が欲しくてきちんと考えていたらそんな無責任な言葉出てこないはず。
もしそんな状態でも彼と付き合っていくなら100%ではないけどピルをこっそり服用していくことを勧めます。
私個人的には別れたほうがいいかと・・・もっとあなたと同じ考えをもった人に出会えると思います。
18
17サンこっそりピル飲もうとしました。彼氏はピルとか飲む女とかそーゆうの大嫌いと言われてしまいました。すごく大好きなのに悲しかったです。
19 無名さん
主さんの彼ってバカ男っぽい〜主さんが頭つかって付き合っていくしかないねぇ。ピルのみなよ相手の言葉気にしないでさ。
20
19サンもうピルしかないですよね。ピル飲むのなんて普通に考えてバレるわけないですよね。別れるか考えてます。私もやっぱり自分の人生ですし、将来幸せになって良い環境で子供産んで幸せにしてあげたいです!
21 無名さん
( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん。どうしようか迷っている時に妊娠したら大変だしね。
このことで主も冷静に彼を見ることが出来たんじゃないかな。
22 無名さん
私も別れた方がいいと思います。ピル飲んで付き合って、いずれ結婚になっても価値観が違うと結婚生活はキビしいと思う。ピルは全員じゃないけど副作用もでる人もいるみたいだし、もし主さんも副作用でたら、自分の体を痛めてまで付き合うなんて時間がもったいない!って思う。
23
21サン22サン彼から連絡ありましたが、彼氏の意見は変わってませんでした。彼氏が信頼してる人に相談しましたが、あいつはまだガキだと言われましたし共通の友達もガキすぎる!って言ってました。色々思い知らされたって感じです。実は私は家庭の板でも違う内容でトピ立てさせていただきました。…が、内容がだんだん同じところに到達してしまいました。申し訳ありません。家庭の板では、「結婚してる方教えてください!」というトピです。同じようなものになってしまってすいません。。
24
22サンピルの副作用の事少しだけ聞いたことあります。まだ試してないんですが、試すかもわかりません。別れたら必要なくなるんで。教えてくださってありがとうございました!
25 まぃ
私は今22歳です、若いママになりたいなぁってずっと思ってて私も結婚→出産が良かったので去年の六月に結婚を予定してましたで、結婚するってなってから避妊してなくて何だかんだで結局デキ婚になりましたでも、子供は可愛いし幸せです結局、結婚の形は人それぞれだと思います主サンならきっと幸せな家庭築いていけるよ頑張って
26 無名さん
ピルは個人差もあるけど服用5年以内にやめれば妊娠も望めるみたいだけど、長期の服用は逆に子供出来難くなるみたい。
でも、避妊の一つの手って考えもあるけど、生理不順とかの人には生理日分かるから良いかも。
病院によるけど、平均1シート3000円〜4000円のが人気みたい。
定期検診とかあるし、もしピル服用するならきちんと婦人科で処方して貰ってね。
27
久々に来ました!
まぃサン幸せになれてよかったです!結婚→出産って私も思います。まぃサンが幸せなら家族も幸せだと思います!これからもお幸せに☆私も将来幸せな家庭築いていきたいです。
26サン長く服用するのも良くないんですね。結局彼はゴム付けてくれるそうです。昨日になってやっと理解したみたいです。でも信用できないので付き合ってくならピルは飲みます!実は別れたんですが、別れてないと言い張ってるんで私も意味わからない状態です。ピルのこと教えてくれてありがとうございました!服用する時はちゃんと婦人科に行きます!
28 まい
主サンその後かれはどうですか