1 ちか
妊娠したと一番早く分かる日
っていつでしょうか?やはり翌月の生理が来ない日からでしょうか?病院に行けば分かりますか?長年の不妊で悩んでて…分かる方がいましたら宜しくお願い致します。
2 無名さん
基礎体温をつけていて高温期が21日以上続いたら。
これは自分で気づく方法かな。
生理予定日位でも個人差はあるが、妊娠反応がでることもあります。
病院では尿検査のほかに子宮の状態も診て判断するのでより早くわかると思います。知人には予定日前よりつわりがきてわかったと言う子もいました。
これは自分で気づく方法かな。
生理予定日位でも個人差はあるが、妊娠反応がでることもあります。
病院では尿検査のほかに子宮の状態も診て判断するのでより早くわかると思います。知人には予定日前よりつわりがきてわかったと言う子もいました。
3 無名さん
私も生理予定日前に分かりました!でもコレは2人目だからこそわかったのかもです(*^ー^*)
4 主
レスありがとぅございます(^ー^)受精した地点で尿検査でも反応がでるのでしょうか?3さんはどうして生理予定前に妊娠が分かったんですか?
5 無名さん
受精してすぐだとホルモンの分泌量が少ないので反応はでないです。
6 無名さん
ひどぃ人ゎ受精と同時につわりがはじまりその人ゎ出産までずっと入院∪てぃたそぅですょ
けどн∪てからどのくらぃで受精かわからなぃですょね。
7 無名さん
てか生理初日からA週間後あたりが排卵でしょ
個人差によると思うけど、排卵してから
時間しか生きないって言われてるから
私は生理不順で排卵が@週間ほど遅れてたみたいだけどね。正常ならだいだいA週間後あたりってことじゃないの
8 無名さん
精子が卵管を通って卵子に出会うまでに3日。
受精して子宮に戻るのに7日。
受精して子宮に戻るのに7日。