1 薫子

§車の免許§

今しか空いてる時間がないんですけど、子供産んだら行けそうもないし、妊娠中でも、免許を取りに行けますか!?
現在、妊娠8ヶ月です!
2 無名さん
辞めたほうがいいと思います。お腹も大きいでしょうし、第一に赤ちゃんのコト考えてあげて。
3 無名さん
8ヶ月ならやめたほうがいいよ。おなかが大きいとシートベルトも出来ないし長時間座ったり車の運転も後期になったら控えたりするくらいだし。
もっと早くかもう行っているっていうならまた違ってくるけどこれからなんて無理だよ。
4 無名さん
私は17才に子供を産んで、18才になったらすぐ託児所のある教習所に通いはじめましたちょっと遠かったけど(片道40分)なぜかいいとこで、送迎バスがあったので1ヵ月で免許とれました
5 無名さん
妊娠中ゎシートベルトしなくてもなんだょ
6 とみー
急ブレーキ練習のときシートベルトしないでなにかあったらどうすんだろ…
7 ぁゃ
私は妊娠Fヵ月の時に取りに行きました。お金の都合でなかなか取りに行けなくて(>_<)教習所の方はとても親切にしてくれたし妊婦だからシートベルトはしなくて平気でしたよ☆それに急ブレーキもやったけど時速I`位で教官もこんな感じってゆうのが分かれば大丈夫だからって言ってました(^O^)原付きの講習も応急救護も妊婦とゆう事でやらなかったです。原付きは他の教習所も自由参加みたいですが…応急救護は私はできるからやろうとしてたんですけど教官に人工呼吸や心臓マッサージは意外と体力使うからやめておこうと言ってましたo(^-^)o
8 ぁゃ
続き…
教習所での運転では危険な運転はないし体調や経過が良かったら通っても平気なんじゃないですか?私は日曜と月曜以外に通って@日A時間乗って…ってゆうペースでA週間ちょっとで取れましたよ☆人それぞれだけど全然苦ではなかったし。自分の体調,べビの経過とよく相談してみて下さいo(^-^)oべビが産まれてからいざって時に免許があるのは便利だと思いますし。
9 無名さん
あたしはイヤだ特別扱いされてるみたいで
10 無名さん
2週間でとれるなんて早いね。それは仮免からの話?
11 ぁゃ
妊婦だから多少の特別扱いは仕方ないかと思います(>_<)かと言って検定とかはみんなと同じ扱いでしたよ☆当たり前だけど(>_<)仮免までに@週間かかんない位で入校してから卒業して免許取るまでにQ日間でしたよ(^O^)特にハードってわけでもなく,その日に自分が受講できる学科は受講して空いてる時間にA時間乗ったり検定の勉強したりって感じでしたo(^-^)o
12 無名さん
短期で行ったら早いよ。あたしは急ブレーキやらなかったょ〜。
13 無名さん
普通に子供のこと考えたら多少不便でも生まれてから取れば?怖いよ。注意力散漫になってるのに。
14 無名さん
あたしも、そう思う。赤ちゃんの事考えたら行けない
15 無名さん
あたしも行かないな。路上なんか運転していてこっちが気をつけていても相手がつっこんできたら終わりだもん。取っても仮免までなかぁ
16 無名さん
事故しちゃったら守るはずの人に守られないんだもんね。一生悔やむよ。
17 無名さん
そこまでして免許とらなきゃいけないの?
18 無名さん
まぁ取れる事わ取れるから後わ主さんがこの意見を見てみて決めてみれば?こればっかりわ本人の体調ゃ考ぇ方だし…
19 無名さん
ま、教習は隣に教員が同乗してくれるからよっぽどじゃない限り安全だけど、100%の保証は無いけど、どうしても今欲しいなら教習所と相談して受けてみれば?I
頑張れ〜I
20 ぁみたん
現実は赤ちゃんが出来たら取りに行くって難しいよね〜
21 無名さん
1年くらい我慢して、託児所付きの教習所に通っては?
私は9ヶ月の女の子がいるんですが、妊娠中に免許取りましたが出産後、未だに運転してません。病院、買い物、だいたいパパと一緒なので自分で運転する必要がないっていうのと、慣れてないのに赤ちゃん乗せて運転するのが怖いっていうのが理由です。
22 びーま
あたしも生まれて1歳前くらいからかよいだしました。妊娠中はとろうとかおもわなかった
23 薫子
みなさんレスありがとうございますm(__)m
みなさん意見を聞いてたら出産してからの方が良さそうですね!
しかし妊娠中は早く免許が取れたり、かなり優しくしてもらったりしてくれるのですね!
24 無名さん
私は妊娠5ヵ月くらいのときにとりにいこうと思いましたが怖かったので辞めました。もしもの事があったらって不安だったから。私は来年の5月くらい、子供が9ヵ月のときに免許とりにいくつもりです!託児所とかあるから大丈夫かなぁって☆実際子供産まれてから行動は旦那とか親と一緒だから急いでとらなくてもいいやぁって思いました!
25 クミ
私の友達は臨月の時に免許を取りに行ったよ。
お腹が大きいから色々免除してもらったって。
26 無名さん
教習所もいい迷惑やね。色々免除してもらってるから常識の無いドライバーがいるんだよ。赤ちゃん抱っこしたまま運転したりとか・・・