1 ゆう
妊娠初期に
今4〜5週なんですが、おりものにうっすら出血があったりします
お医者様には大丈夫と言われたのですが、心配です
妊娠初期に出血があったけど無事に出産した方いらっしゃいますか?
2 無名さん
ぁたしもぁったケド元気に産まれたyoッッ
出血ってほどじゃなくてぅっすら混ざってたってかんじだった
3 無名さん
私まだ出産してなぃけど
初期に3回ゎ出血したょ
腹痛ゎ全くなくて3回の内1回ゎ結構多めに出血して焦った
けどそれからゎ出血もなくもぅすぐ出産です
出血ぁると不安でAたまりませんょね
とりぁぇず初期ゎ安静にしてくださぃね

4 無名さん
あたしも6週の時ありました。。。めっちゃ不安になりますよね。でも先生が大丈夫って言うなら大丈夫ですよ!無理は禁物ですけどね〜
5 ゆう
皆さん、有難うございます
すごく励まされます
明日、検診なんですごく緊張してます
6 チイ
私は最初の妊娠で双子ができて二ヵ月〜三ヵ月半ばまでかなり出血しました!医者も駄目だろう位に言っていましたが十ヵ月過ぎて普通に普通の大きさの女の子を産みました(o^o^o)また妊娠して今四ヵ月ですが最近また出血しました!医者は気にしないようにと言っていますがやっぱり心配です。一応安静にするようにいわれたので(>_<)
7 ゆう
今日の検診で心臓が動いているのが確認出来ました
次は3週間後にと言われましたが、不安なので1週間後にしてもらいました
早く安定期になって欲しいです
8 無名さん
妊娠すると子宮とか膣にすごく血が集中するんだょ
毛細血管とかにもバチバチ流れるからちょっとした事ですぐ膣からの血が出るんだょ
でも生理みたぃな血が出たら
行って診てもらった方がぃいょ〜
出産がんばれ−
9 無名さん
ぅちも今18週で6週ぐらいの時に出血しちゃって
で『安静に寝ていて下さい』って言われてその後エコーに出血のあとは写ってましたが、今ではそのあとも消えましたし順調です
だから主さんも安静にしていれば大丈夫ですよ

今は不安がイッパイでもプラスに考えていた方がいいと思います
だから主さんも安静にしていれば大丈夫ですよ
今は不安がイッパイでもプラスに考えていた方がいいと思います
10 無名さん
医者が大丈夫って言ったわけだし信用をしてみては
けど不安な事があったらすぐ相談をした方がいいと思います