1 無名さん

胎動

6ヵ月の半ばくらいから、胎動が激しくなってきたんですが、寝てるときなど、お尻の方まで胎動みたいなポコンっていう感じがあります。これは胎動なんでしょうかまた同じような方はいらっしゃいますか
2 無名さん
あたしも初産なので分からない事だらけです。これって胎動?!っていうのがよくあります。お腹の中で手足をバタバタするような感じがあるんですけど・・・
3 りん
あたしも主さんと同じで6ヵ月半の初産ですおしりの方とゆうかお腹の方ではなく内蔵側とか子宮を蹴られてる感じはよくあります主さんが言っているのはそれと同じなんですかねあたしはあばら蹴られるので痛いですけど元気な証拠なのでうれしいです
4 主です
2さん。3さん。お返事ありがとうございます。
2さんと3さんの赤ちゃんもすっごく元気なんですね私も、本当にこれは胎動なのって言う感じで正直びっくりしています2さんの言うように内蔵を蹴られてるのがおしりにまで届いてるんですかね
でも、本当におしりの方がピクンって振動を感じるんですよねもしかしたら、逆子になっちゃったんでしょうか
5 無名さん
私は今1才の子のママなんですが私も主さん同様胎動はおしりの方でピクってしてましたぁでもそれは元気に赤ちゃんが頭で突いてる事なので安心して下さいただ私はあまりにも子宮の方を突く感じがあったので逆子かなって見てもらいましたら逆子でしたぁでも逆子はすぐ治るので大丈夫ですよっ(^-^)寝るとき同じ方向ばかり向いて寝るのではなく交互の方がいいですよっ
6 3のりんです
あたしも逆子なのか気になります出産までまだまだなので体操とかで直るみたいですが右脇腹と左脇腹を同時に蹴るので背伸びしているのかなって思ってますこの前の検診の時、赤ちゃんの頭はお腹の左にありますって言われました特に注意はなかったので大丈夫なんですかね毎日元気に動いているのでたまに静かになるとアレ?って思っちゃいますよね本当に胎動感じるようになってから幸せだなぁ〜って感じるようになりました
7 主です
5さんりんさんお返事ありがとうございます。5さんも同じような胎動を感じたんですね。安心しましたでも、逆子の可能性もあるんですねりんさんは、お腹の左に頭があるんですか赤ちゃんが居心地がいいんですかね
8 無名さん
あげます
9 無名さん
グルグル回っているみたいな、子宮のなかを動き回ってる感じがたまにするんですけど、皆さんもありましたか