1 ココ

どぉしたらィィのか分かりません

二年前に出産をし籍を入れる前に別れました…それから一年後やり直そうっとゆう話になり話を進めていたのですが実際、元カレには彼女が居て別れる別れないと三角関係でゴタゴタが続きました。この彼女とはぁたしと付き合ってたときから関係があったみたいで話し合いの結果彼女と別れたのですが信用ができない中、今妊娠したことが分かりましたまた同じことを繰り返したくはないのですが、一人目を産んでいるので二人目を堕ろすのもって思うんですでもカレのことを信用することが中々できなくて…堕ろすべきでしょうか?
2 無名さん
理解が出来ないのですが??他に女がいるのにそれをわかっててやり直そうと考えていたんですか?自分と付き合っているのに他の女ともってわかった時点で信用はできなくりますよね普通?
3 ココ
やり直そうって言われた時には彼女とは別れたっていわれたんです。それから毎日会ったりしてたんですが実際に行動が可笑しかったので女の人の番号を調べ本人に確かめてみたら付き合ってるって言われて…ゴタゴタが続いて信用なんてやっぱりできないから終わりにするって言ったんですが妊娠が分かり…
4 無名さん
産むなら籍は入れたほうがいいかも知れません。今の状態だと内縁の妻にも認定されないのでは?
それか彼のことはきっぱり諦めて産む・産まないにしろシングルで頑張る。いざとなれば保護もあります。
5 無名さん
元彼と一緒になってもこの先女関係をたつとは思えませんが子供の父親に変わりはありません。よく2人で話し合って決めたほうが!子供は親を選べませんから・・・
6 無名さん
もっと先のことを考えて行動するべきです。
入籍や今までと変わらない状況で先にセックスをしてしまったことに・・・
また産むとなると仕事や金銭的なものは大丈夫ですか?
7 ココ
一年前から働いています。一人目も今年で二歳になりますし収入がないとやっていけないので頑張っています。養育費もナシなのでずっと話し合っているのですが変わりがないです友達は結婚して一緒に暮らせば女関係とかなくなるんぢゃないって言うんですが、そぉ簡単なことぢゃないですよね?
8 無名さん
はいそんな簡単なことで治るくらいなら前回のときもきちんと入籍していたはずです。
産んだとしても彼に期待はできないでよう。
入籍せずに出産されたとき相手の親はどうでしたか?
普通は息子がそんなことしていたら怒るしきちんと家庭を持つよう勧めると思うのですが・・・一応孫になりますし。
9 ココ
逆にぁたしが言われてしまいました何考えてるわけ?出産費返せと…その頃あたしは卒業してまもなく出産をしたのでお金もなく仕方がなく養育費はいらないので出産費は返しませんっといい終わらせたのです。三角関係のことも相手の親に言いましたがうちの息子はそんなことしてないっとしか言わない。
10 無名さん
友達の発言もどうかと。籍を入れて一緒になったとしてもうまくいかないと思います。元彼は何を根拠に一年後やり直そうと言ってきたんですか?一年で何か変わりましたか?女関係は解決してなくて何も変わってないって事ですよね?私も訳あって未婚で子供産みましたが浮気されて一回でも許したら同じ事ずっと繰り返すだけですよ!
11 無名さん
そこまでわかっていてどうしてセックスするのか理解できません。
彼はあてにしないほうがいいですが父親のいない子供をわざわざ作る責任も考えたほうがいいです。
2人育てていくのは大変ですよ。
12 ココ
そぅですよね堕ろすのがかわいそうだからと言って産んだとしても決して上手くいくとは言えないし逆に産まれてきたほうが、かわいそうな思いをするかもしれませんよね?
13 無名さん
てか、もし「産むとして」お腹が大きくなって仕事出来なくなったらどぉやって生活するの?今でもいっぱいいっぱいなんですよね
親も親なら息子も息子だね!!女関係だらしなくて、入籍やその他大事な事が解決する前に成り行きで性行為して出来ましたって‥。呆れます。
言い方悪いケド、主わ都合の良い女にされてるだけカナって思いました。一人目出来て逃げて、今更になってぬけぬけと‥。二人目出来てもまた彼わ現実逃避して逃げると思うし、もし責任取ったとしても最初だけかと思います
14 無名さん
あなたの人間性も疑われると思いますよ。
15 無名さん
母親・父親って自覚なさすぎ。子供には罪ないんだろうケド・・・10年後どうなっるんだろう。もう少ししっかりして!
16 無名さん
A才の子供も今お腹にいる子供も可愛そう。こんなだらしない親で
17 無名さん
おろすとかの問題ではないよ。もうお腹にいるんだから産んで頑張って育てていくしかないんだ。今でも子ども育ててるんだから子どもが二人になっても充分育てられるよ!頑張って!ただ その彼氏との結婚はなんとも言えないです。。。シングルマザーでも責任もって頑張って育ててあげてください。
18 無名さん
未練があるから悩んでるんでしょ?なら結婚したらいいんじゃない?子供を生んで、結婚できて、それでいいんじゃない?ただし、女遊びをやめて欲しいとか、必要以上を望むならきっぱり諦めるべき。
そんな男といっしょにいてもって思うけど、本人にはたった一人の人なんだろうから後悔しても自分の責任。ただね上の子も今とおんなじような状況で産んだんでしょ?学習能力ないね。
19 無名さん
どうするのがこどもにとって一番幸せかな?
内容からして、このパパでは居てもこどもに悪影響かもよ。
20 無名さん
だって、初めから子供の事は考えに入ってないでしょ?だから安易にそんな男とSEXしたわけだし。
子供を思うなら冷静に物事判断出来ると思うよ。私も子供産んでからやたら現実的になったし。
母親としての自覚・・・足りないんじゃない?
21 無名さん
うん。厳しい言い方だけど20サンに同感。
22 無名さん
でも元カレは二歳の子供の実の親だし、主もやり直したいとゆう気持ちがあったからそうゆう行為をしたのではないんですか?けどその後に別れていなかったことがわかったわけだし、親の自覚とか関係しますか?
23 無名さん
関係すると思うよ。
やっぱり子供の幸せ考えたらとんでもない男と一緒に居るより(いくら本当の父親でも)自力で立派に育てる!っておもうのが母親じゃないの?私も離婚したけど、子供のことで頭が一杯で男のこと考える余裕とかなかったよ。特に二歳のときぐらいとかめちゃくちゃ可愛いからさ・・・。
主さんは母親と言うより女が先に出てるね。子供かわいそうだよ。女してる母親見るのが一番辛いと思うし。
24 無名さん
そう勝手に決め付けちゃいけないと思う。誰だって子供は可愛いと思うし女一人で頑張って育ててきたんだから恋愛をしても構わないんぢゃないかなぁ。
25 無名さん
恋愛はしてもいいけど、ちゃんと相手を見て、おぼれないようにしろって皆言ってんじゃないの?子供のことを考えたら自然とどうでもいいような男は選ばなくなるのが普通だと思うけどなー
26 無名さん
育ててきたって、まだたったの2年だよ?
上の子の時も出来て、それでも男は他に女いたわけでしょ?そんな男が改心してやり直そうなんて言う言葉を信じる方もどうかと思うよ?恋愛するのは悪くない。でも子供の幸せを第一に考える事が、その子を生んだ事への責任でもあるんじゃない?そんなに自分の恋愛が大事なら里子にでも出して勝手にした方が子供の為になるよ。
子供は親を見て育つんだよ?親がしっかりしてなきゃ子供はどうしたらいいのよ??
27 無名さん
同感同感!!
男にぼけてる母親ほどみっともないものはない