1 妊娠中はカフェインをとらないほうが

いいのですか?

そういう噂を聞きまして。わかる方教えて下さい★他に食べ物でとらないほうがいいものがあったら、教えて下さい☆
2 無名さん
コーヒーょり紅茶のがだめ!
3 無名さん
主さんじゃないけど緑茶、烏龍茶とかもダメなんでしょ十六茶がノンカフェインになりましたってゆってるけどお茶は十六茶以外のむなって事
ってかカフェインの何がいけないのかわかんない
4 無名さん
母乳で育てるならカフェインゎダメ母乳の成分がぉかしくなるんだって
5 無名さん
緑茶はダメだけど、ウーロン茶はいくら飲んでもいいんだよ!お水の次に中国茶はいいみたいですよ。
6 無名さん
過剰に取りすぎなければコーヒーや紅茶ものんでいいです。
7 主です★
さまざまなご意見ありがとうございましたm(__)mまた、病院行った時に先生に聞いてみます☆
8 まい
主さぁ、言い方悪いと思うみんな知ってる事答えてるのに、病院で聞きますとか言うんだったら最初でココで聞くなよもうココ来ないでね
9 無名さん
↑別にいいじゃん、実際の経験者に話聞いて何が悪いの?気に入らないならスルーすればいいじゃん、いちいちつっかからなくても。
10 まい
だって答えた人に失礼じゃん先生に聞くなら最初で聞けばよかったじゃん何のためにココに書いたのって感じまぁ、私が悪いならごめんなさいねぇ
11 無名さん
まいって子、ムキなりすぎ。B型っぽい。
12 無名さん
でもマィさんの言ってる事も間違ってないと思う。みんなが教えてくれたのに先生に聞いてみるって言うのは信じてないってかんぢでちょっと気分悪いかもね。でも主さんはそんなつもりで言ったんじゃないと思うから気にしない方がいいよ!
13 主です
みなさんのご気分を不快にしてしまったようで、すみません(>_<)仕事の関係でなかなか病院に行けなくて、ここでみなさんに聞いたのです。病院の先生はカフェインのことを全然言ってなかったので、心配になって。あんまり病院の先生が詳しいことを教えてくれないんで。あと、先生に聞いてみるとレスしたのは、カフェインをとってもよいという方とダメという方がいて、どちらがあっているのかわからないからです。仕事場で、毎日コーヒーを飲んでいるので(>_<)
14 無名さん
あたしは主さんの気持ちよくわかる〜皆ゆってる事違うし、先生にもききたくなるよ;あたしも先生にきこ〜
15 まい
みんな病院違うし、経験した事も病院ゃ人から聞いた事も違うのゎ当たり前私ゎо型
16 無名さん
私はO型関係ないから
17 無名さん
じゃ何飲めばいいの?水?
18 無名さん
妊娠してなくても普段から水をたくさん飲むのはいいんだよ。神経質にならないでほどほどにすればいいんじゃない?
血液型で性格を判断するのは日本人の特性。ちょっと恥ずかしいから止めたほうがいいよ。
19 無名さん
ウーロン茶や麦茶がイイよ
20 無名さん
ウーロン茶は紅茶よりカフェイン多いですよ。麦茶、ほうじ茶など赤ちゃんにも飲ませられるのなら大丈夫。眠れなくなったり、興奮作用があるからあまりよくないんですよね。でもコーヒー好きには結構辛い・・・。