1 しまた
おしえてください
いま結婚して一年になります 事情があり子供はまだ作っていませんがほしくてたまりませんソ(>_<) けど訳があり不安です。 それは、あたし自身結婚前から病気をわずらっていて薬も毎日服用してますし仕事も内職ぐらいしかしてない状況です。(T_T)
医者は薬での子供の影響はどうにか平気とゆってました。だ、母子共に出産&子育てには体力がいることなのであなた自身の体力とまわりの家族の助けがあればあたしでも産むことはできるとの事でした。 親も旦那も理解してくれてはいるみたいなんですけど あたしが母親になっても体調が悪く子育てもできないようだと子供がかわいそうだと思い決意できません。 みなさん意見おねがいします
医者は薬での子供の影響はどうにか平気とゆってました。だ、母子共に出産&子育てには体力がいることなのであなた自身の体力とまわりの家族の助けがあればあたしでも産むことはできるとの事でした。 親も旦那も理解してくれてはいるみたいなんですけど あたしが母親になっても体調が悪く子育てもできないようだと子供がかわいそうだと思い決意できません。 みなさん意見おねがいします
2 無名さん
自信がないならやめたほうがいいですよ。子育ては一生の事なのでどんなことがあっても絶対やっていける、と思ってからの方がいいと思いますよ。薬飲んでいても“どうにか”って先生が言ったみたいですが、あたしなら薬を服用している間は子供は作らないです。一生飲み続けなければいけないのですか?
3 花
私も病気を持っています
でも薬は飲んでいませんがいつまた入院するか分かりませんでした
でも子供が出来て生まれるまで
なにも起こらずにすみました
病院の先生もびっくり
妊娠したから体質も変わるといいねなんて言われたりして
でも子供を出産して一ヶ月後また再発して入院
でも家族がみんなで子供を見てくれました
今子供は2人います
二人目生んで11ヶ月後にも入院しましたが、今はまだ再発してません
母親になると私がダメになったらとか考えてしっかりします
主さん頑張って下さい
私が子供生めたんですから
応援してます