1 なな

旦那の扶養で出産後戻るお金

あたしは旦那の扶養になっているんですが、出産して手続きしたらいくら戻ってくるのでしょうか?社会保険なんですがその保険組合によって違うのですか
2 無名さん
皆一律30万じゃなかったかな? 双子だと額は増えると聞いた事があります。
3 無名さん
地域によってちがうみたいだよ
私の友達は母子手帳をもらいに手続きしに行ったら先に24万円もらって 産んでから6万円もらったらしいよ
4 なな
ありがとうございます☆30万もらえそうですね
5 無名さん
妊娠中にも市役所で何かの手続きをしたら妊娠通院の間もお金おりるって聞いたコトあるんですがどなたかご存じですか?
6 無名さん
2サンへ。双子は2人分だから60万だよ。
7 無名さん
私の住んでるとこでは後期に交通費として町から3万円おりましたよ。その地域によって違うと思うんで役所に聞いたらイイと思います。あと妊娠期の病院へのバス代などは医療控除の対象になります。でも国(社・国保)から戻ってくるお金があるので還付されても たいした額にはなりませんでしたけど。
8 5サンぇ
妊娠中の通院中のお金わ、年末の源泉聴取に書類提出したら良いですよ
領収書(バス・電車含む)が必要ですが
9 無名さん
バスとか電車は領収書なくても平気だったよ。家計簿に交通費いくらとかかいてあるといいみたい。わたしは途中から書いてたんで確定申告のときに交通費も全額計算して医療費に入れて申告しました。
10 無名さん