1 ママ
離れすぎかな
4才の女の子のママです
今は幼稚園に通ってて同じクラスの子はほとんど兄弟がいるみたいで
早生れなのでもう6才差になってしまいます
今からでも遅くないですか
同じような方意見ください
2 無名さん
人は人!気にしすぎじゃないですか?6歳差だったら年子とかに比べてお姉さん意識もしっかりつくと思うし、きっと可愛がってくれますよ☆
3 無名さん
別に気にしなくてもいーと思うよ
離れてれば上の子がしっかりして可愛がってくれると思うし、年子とかよりも手がそんなにかからないと思うから
頑張って妹が弟産んであげて下さいね
4 無名さん
私は上の子が8歳ですよ^^;で今妊娠8ヶ月です。かなりあいちゃいました・・。
5 のん
うちは上の子今年六歳で、ただ今妊娠七ヵ月です
なかなか二人目ができなくて…あいだ開いちゃいましたが
上の子も兄弟が欲しかったので、妊娠している私にすごく優しく接してくれて、お兄ちゃんになるって自覚があるみたいでうれしいです
6 ゆい
アタシは今高3なんですが姉と12歳離れてますよ。
うちは中々できなくてやっとできた子だったんですが、母は離れてるほうが育てやすいといっていました☆
うちは中々できなくてやっとできた子だったんですが、母は離れてるほうが育てやすいといっていました☆
7 無名さん
ママではないのですがレスしました!私、妹と六歳離れてますが、年をとる毎に妹がかわいいです!
8 無名さん
私もお兄ちゃんは5歳上で超かわいがってもらいました☆送り迎えとかしてくれるし誕生日とかも色々買ってくれたりお年玉もくれたり(^-^)今は早く結婚しないかなってかんじです
9 主
みなさんコメントありがとうございます
これからでも遅くないですよね
がんばります
ちなみに私も兄と6才差です
小さいときは周りが年の近い兄弟がいていいなと思っていました
今は好いこと嫌なことあるけど兄がいて良かったので一人っこは淋しいですもんね
10 さな
私いま21で姉が33で12歳違います。でも姪ゎ今12歳
私と姉より私と姪のが年ちかいなんてかわってませんか
?でも全然大事ですょ
11 無名さん
知り合いに24歳も違い姉妹がいましたよ★
12 無名さん
私の周りには14〜16歳離れた兄弟が結構います
私も弟とは14歳離れてますよ
小学生の弟は早くも伯父さんになっちゃってます
13 無名さん
私八年ぶりの妊娠です。うえの子が一年生になったんですがお母さん気分でぽぽちゃん人形で練習したりしています お姉ちゃんが大きいので楽そうですがやっぱり八年ぶりの出産は初産と変わらず大変ですかね?
14 無名さん
みんな頑張れ