1 マミ
先輩ママさん教えて下さいm(._.)m
今、8ヵ月なんですが悪阻が終わってから食べ過ぎてしまって(>_<)すでに10`も体重がふえてしまって病院で次の検診までに2`減らせと言われてます…今はお腹がすいてもカロリーの少ない物や我慢してますが妊娠中に体重を減らす事できた方いたら教えて下さいm(._.)m
2 無名さん
妊娠中は減らす事は難しいと思うので、そのままキープすればいーんじゃないでしょうか?私は15`太りました。でも減らせとは言われませんでしたよ!
3 マミ
2さんありがとうございます(..)減らすのは無理ですよね…でも先生は減らさないと自然分娩は無理だし、あと何ヶ月かの間に赤ちゃんに何かあっても知らないよ!だから減らせばかりで検診がゆうつになります(>_<)
4 無名さん
減らせなんて無理な事言う先生だね
私も15キロ太ったけどこれ以上は増やさないでキープしてって言われたよ
今の体重をキープするように頑張れば大丈夫だよ
あたしの友達は24キロ太って普通分娩だったよ
5 無名さん
そうとう体重カンリに厳しい病院なんですね・・次の検診までに2キロって結構キツイと思います。無理にダイエットして栄養が偏ってもいけないしねぇ皆さんが言ってるように今のままをキープしていればいいと思います!あたしは15`増えましたよ〜 出産した友達もみんな13`〜16`くらいは増えてました・・・主さん頑張ってください!
6 マミ
みなさんありがとうございますm(._.)m私が行ってる病院の先生は松田聖子さんの出産の時のチームの中の一人だったらしく評判らしいんです。でも先生も話しは聞いてくれないし流産しかけた時も次は死んでるかもと言われ、家族は産まれたら電話連絡で待ってちゃいけないらしくて…実家に近いだけで決めて後悔してます(>_<)みなさんの言うようにキープするように頑張ります!
7 無名さん
主さんの 元の体重にもよりますょ、
モトモトふくよかな方なら減らすことを勧められるし、
やせ気味な方なら15キロくらい増えても減らしなさい、とわ言われないし、
あまり体重が増加すると 赤ちゃんが大きくなりすぎて帝王切開になったり、妊娠中毒症になるので気ょつけたほうがいいですょ!
私は病院から言われているのであれば、カロリー計算を覚えることをすすめますっ。
(そんなに難しいことでわありませんょ)
モトモトふくよかな方なら減らすことを勧められるし、
やせ気味な方なら15キロくらい増えても減らしなさい、とわ言われないし、
あまり体重が増加すると 赤ちゃんが大きくなりすぎて帝王切開になったり、妊娠中毒症になるので気ょつけたほうがいいですょ!
私は病院から言われているのであれば、カロリー計算を覚えることをすすめますっ。
(そんなに難しいことでわありませんょ)