1 きゃぽぴママ
治療できるかな

二人目妊婦です
子供が出来る前にカンジダ膣炎になって薬を処方してもらいました。また膣のあたりがかゆくなって、匂いのきついおりものが出てます。今P週なんだけど薬を使っての治療ってしてもらえるのかな
心配です
どなたか経験or詳しい方、教えてください。
2 無名さん
私は以前出産目前の2週間前にカンジタ膣炎になりました
診察の時に中に薬を入れてもらいましたが、後は処方された塗り薬で10日で完治しましたよ
本を読んだらカンジタ膣炎を完治させないで出産すると(カンジタ特有のカビの繁殖した産道を通って来る為)生まれた赤ちゃんの口の中に白い出き物が出来ると書いてあったので、早めの治療をした方が良いですよ
3 きゃぽぴママ
A↑さんありがとうございます!明日
に行って来ます!私も以前治療したとき、錠剤の薬を膣の中に入れて、@Wしてからもう1つ入れてってやったんです。旦那にも受診させたほうがいいのかな?
4 無名さん
旦那さんも感染してる可能性あるから診てもらった方いいですよ!症状はかゆみです。
5 2
そうですね。早めに病院に行かれた方が良いと思います
自身、妊娠中は一度も夫婦生活が無かったのに何故
と思いましたが、先生曰くカンジタは母体が疲れ等で弱るだけでもなるそうです。主さんも出来るだけストレスをためないで下さいね
6 無名さん
うちは
で旦那の分も薬くれましたよ。