1 るな

妊娠中の歯医者について

現在2人目妊娠中、9ヶ月のマタママです。
親不知が虫歯になって出産まで待てそうにありません。ですが抜く事自体がすごく怖いです。妊娠中に抜いた方いませんか??
2 無名さん
最近抜いたけど、痛みは別として、先生に女性は子供を産むから出産前後は親不知を抜けないと言われました(私は妊娠してませんよ。)というのは抜く前の麻酔や抜いた後の痛み止めが子供に悪いようですお医者さんには相談したんですか?
3 無名さん
私歯医者ではたらいてますが麻酔で赤ちゃんがしんでしまうってことゎないです!!歯をぬく事ゎできるんですが、ぬいた後にだす薬の成分で赤ちゃんにこわいものがあるため、あまり妊婦さんはぬかない方がいいだけですI麻酔ゎあんぜんですよI
4 るな
2,3さん有難うございます。
歯医者で妊婦は出来るだけ歯抜はしませんと言われたのですがどうしても抜くなら産婦人科と連結した大きい病院をすすめられました。抜いた後の薬によって
何か起きた時に安全だからと言う事だそうです。。
やはり出産まで我慢するしかないですよね・・・。