1 無名さん

まだ1ヵ月半なのに・・・

寝相が悪いんです。布団に対して縦に寝てても2・3時間経つと横になってる時もあります。だいたいによく動くって周りから言われてるんですけど、たまに寝返りしそうになる事も・・・
2 エナ
ウチの子もそんな感じでしたよ。^^
自分でしてるんだから大丈夫だと思います♪
3 エナ
ウチの子もそんな感じでしたよ。^^
自分でしてるんだから大丈夫だと思います♪
4 無名さん
エナさんありがとうございます!初めての子育てで何もかも分からなくて、大丈夫なのかなぁ?って思っていました。いびきっぽいのをしてる時もあるんです。
5 エナ
↑連レスごめんなさい。
私も心配でしたよ^^
ウチの子は鼻がつまって、ふんふん言ってましたよ。
綿棒で掃除してますがw
6 無名さん
寝返りしそうなら、おもちゃや布団など(ベッドとマットレス)の隙間に気をつけて下さい。思わぬ物が窒息の原因になりますよ。赤ちゃんの側にはなるべく物を置かない事。成長と共に寝相は悪くなりますよ。1歳の娘は起きると何故かベッドから脱出してるし・・・。
7 無名さん
あたしも小さい頃寝返りうってベッドから落ちたな〜笑あれはまじ恐かった
8 無名さん
赤ちゃんはよく動くし、いびきもかくから大丈夫ですよ