1 みき

妊娠希望なのに

妊娠希望で、がんばっていましたが、先月生理が来てしまい、でも、いつもある生理痛もないし、出血が少ないので、気になって、病院に行ったら、いつもある生理痛が無かったり、出血が少ない時は、無排卵の時があると、言われてしまい、基礎体温を付けた方が、妊娠の早道と言われ、帰ってきました先月も、排卵日近くに、がんばって、今月、結果待ちですまた、無排卵だったらと思うと同じ様な方いますか
2 無名さん
基礎体温つけないでアバウトで排卵日にしたんだったらとりあえず基礎体温つけて排卵日を正確に出した方がいいよ。人により早いひと遅い人がいるし14日ってのはあくまでも目安だからっ。
3 みき
↑2さん、ありがとうございます一応、今回は、排卵日予定日前後と精子の寿命を、考慮して、がんばったんですが、アバウト過ぎたんで、自分の体のリズムを知るために、根気よく基礎体温付けて見ます
4 無名さん
私も妊娠希望で基礎体温つけ始めました。最初は体温が安定せず不安でしたが、3周期目ぐらいから安定してきて、きちんと二層に分かれるようになりました自分の体のリズムを知る事は大事な事ですし、妊娠希望ならまずは基礎体温をつける事からですね体温だけでも排卵日は特定しづらいので、生理予定日や体温と平行して、排卵検査薬も使うといいですよ
5 みき
基礎体温を測ることにって、卵巣機能の正常か異常かが分かるみたいだし、大事ですよね今→生理予定日を3日過ぎて、高温続きです今月は、どうかなぁまだ、体温付け始めだし、まれに生理も、遅れるコトもあるし、何とも言えません出来てるといぃなぁ