1 かな

基礎体温計ってて

生理きてるんだけど高温期って訳でもないけど高温期が続いてて低温期になかなかならないんだけど最近不規則な生活してるからかな?規則正しい生活してないと正確な体温は計れないよね(>_<。)
2 まめ
基礎体温ってのは熟睡状態の内蔵体温のコトとありました。それが最も近いのが起きてすぐ座りも立ってもぃなぃ状態の朝起きてすぐの検温だそうです。毎日同じ生活をして基礎体温を計るコトが1番ですが無理なときもありますよね。明らかに生活リズムが悪いのはやはりダメかと思いますがなるべく毎日同じ位の睡眠時間をとって検温してみてください。今日はとても生活リズムが悪かった!!などあったトキは備考欄に印をしておくとわかりやすいですよ。
3 まめ
いつ頃から基礎体温を付けていますか??生理は何日目ですか??
4 かな
備考欄に書いときます!生理は今日で5日目で基礎体温つけはじめて2ヵ月です(>_<。)
5 まめ
2ヶ月つけてみて排卵日だと思われる日はありましたか??生理が始まっても高温期の場合その月の排卵もきちんとあるか微妙ですよね。適度な睡眠時間がない場合体温もきちんと出てこないようなんですがこのまま高温が続いた場合お医者サンにグラフをもって相談に行った方がいいかと思いますよ。生理5日で高温はちょっとおかしいかもしれませんねっ。妊娠を望む方でしたら色々心配になりますよねっ。ちなみに私も来月から子作り計画実行のタメ先月から基礎体温はじめました。
6 無名さん
私は基礎体温歴7年目ですが、主さん妊娠している可能性はナイの?高温期は何日続いてるのですか?
7 無名さん
普通に生理が来て高温期は21日以上たちました…妊娠の可能性は分かりませんがあってもおかしくないです
8 無名さん
普段の生理と何もかわらない生理?
9 無名さん
普段と何ら変わらない生理でした。妊娠生理ってどんな感じなんですか('-')?
10 無名さん
妊娠生理ではなく、正しくは着床出血。
卵子が着床したときに出る出血です。
2、3日出る人もいるし、全くでない人もいます。
出ない人の方が多いです。
今までとおりの生理なら妊娠はしていないです。
11 無名さん
そおなんですか(>_<。)本当にありがとうございますm(__)m基礎体温続けていきますがなかなか規則正しく同じ時間に計れなかったりするんですが、基礎体温意味ないでしょうか(*_*)?
12 無名さん
どの位不規則かはわからないけどあまりひどいのはきちんと出てこないから意味がないかもしれないね
13 無名さん
そうですか(>_<。)ありがとうございましたm(__)mなるべくは規則正しい生活して頑張ってみます(^^*)本当に感謝です☆
14 いちご
初めてまして最近基礎体温をつけはじめ、今朝計ったら37.22って高すぎですよね風邪ぎみというのもあり、そのせいでしょうか