1 けい
ペット
妊婦サンでペット飼われてる方いますか?
私は犬が一匹いるんですが、赤チャンが生まれたら部屋は別々にするつもりでいるんですが、最近姑が「処分しろ」ってうるさいんです。心配して言ってるのかもしれませんが、私たちにとって赤チャンと比べられないくらい大事な存在なのに顔見るたび心ないこと言われて、最近は本当気が滅入ってます。初妊娠だし、何にも分からなくて、衛生的な面はじゅうぶん気をつけてるつもりですけど、ペット飼われてる方の意見聞きたいです。子供が大きくなったら一緒にいつか遊ばせたいって楽しみにしてる分、これ以上姑になんて言ったらいいのか分かりません・・・
私は犬が一匹いるんですが、赤チャンが生まれたら部屋は別々にするつもりでいるんですが、最近姑が「処分しろ」ってうるさいんです。心配して言ってるのかもしれませんが、私たちにとって赤チャンと比べられないくらい大事な存在なのに顔見るたび心ないこと言われて、最近は本当気が滅入ってます。初妊娠だし、何にも分からなくて、衛生的な面はじゅうぶん気をつけてるつもりですけど、ペット飼われてる方の意見聞きたいです。子供が大きくなったら一緒にいつか遊ばせたいって楽しみにしてる分、これ以上姑になんて言ったらいいのか分かりません・・・
2 無名さん
うちは1歳になる子供と室内犬が3匹います。妊娠前からずっといる子です。自分の子供のように可愛くて大切な存在ですよね、わかります。主さんは同居ですか?だとしたら辛いですね。うちも言われました。さすがに処分とは言われませんでしたが「欲しいって言う人見つけておいたから」って勝手にあげようとして!あんまり姑にあれこれ言わない方だったんですがこの言葉にはキレましたね。無神経すぎて。はっきり言って優しさや心配じゃないですよ。自分の考えを押し付けてるだけ。人間の都合で命を粗末にしようとしてるだけ!「あげる気はありません!」っとはっきり断りました。もちろんアレルギーなどの心配はなかったとは言えませんが獣医さん、産婦人科の先生と沢山相談しましたよ。妊娠中に動物がいたり子供の頃から一緒に生活をしていると強い子になると言われました。抗体が出来るんでしょうか?はっきりわかりませんがうちの子を生まれてから一度も風邪をひいていません。手洗いや掃除を徹底すれば大丈夫!心無い姑なんかに負けないで!頑張って下さい!
3 無名さん
うちは猫を飼っていたのですが、妊娠が分かったときから猫せんようの(たたみ1畳分くらい)部屋を作ってそこからこっちにはこられないようにしましたよ。もちろん外にはでられるようにしてありましたが。猫は毛がよく抜けえたりいぬとは多少違いがありますが、赤ちゃんが毛を吸ったりしたらいやなんではやいうちからそうしましたよ。逆に義母のほうが「大丈夫だよ、毛なんか。」とこいったときは本気で腹が立ちました。子供が大きくなったら遊ばせたいって言う気持ちはあたしも同じですが、まだ小さいうちは抵抗力もないですから十分注意が必要かとおもうので気をつけてくださいね。
4 ママ
うちは室内飼いの猫
が7匹います
妊娠した頃は、ほぼ両家全員に預けろとか引き取り手を見つけなさいと言われました
でも私はハッキリ猫は絶対に手放す事はしませんと言いました
あまり動物に神経質にならなくても平気ですよ
免疫も出来るし掃除や換気など最低限の事をしてれば私は問題ないと思います
5 けい
丁寧なレスありがとうございます。そうですよね。姑にもハッキリ意思述べてシッカリしていこうと思います。
あからさまにハッキリ言われてしまってたので、気が滅入ってしまいましたが手洗い、掃除を徹底して、赤チャン同様今までと変わらず大切にしていこうと思います。いろいろ大変だと思うけど、頑張ります。2,3,4さん、親切なレスありがとうございました。嬉しかったです。
あからさまにハッキリ言われてしまってたので、気が滅入ってしまいましたが手洗い、掃除を徹底して、赤チャン同様今までと変わらず大切にしていこうと思います。いろいろ大変だと思うけど、頑張ります。2,3,4さん、親切なレスありがとうございました。嬉しかったです。