1 無名さん

中絶(>_<。)

堕ろす費用、ぃくらかかりますか?保険ゎきかなぃんですょね?。。。入院とかしなきゃいけませんか?一日とかでぉわらなぃですか?おやにばれなぃで堕ろせますか?ほんとに悩んでます(>_<。)
2 無名さん
この間検査行って、明後日(9日)手術です
病気じゃないので保険はききません。
私の場合費用は8万5千円で、
朝9時に行って麻酔〜全部やってお昼過ぎには帰れるって言われました(6週の初期中絶です)。
日帰りですが、手術後3日間は寝たり起きたり程度で安静にして、
1週間後にまた検査行って異常無かったら終りみたいです
(病院によって違うかもですが…)
親と住んでるんだったらバレるかもしれませんね
3 無名さん
1さん大丈夫じゃなさそうだね〜良かったら相談乗るよ〜私は堕ろした事ないけど、そういう危機があった時があったのでなんかほっとけない。。
4 無名さん
何週目なの?いくつなの?親にばれないでおろしたいの?文章からして頭弱そうだから言っても分からないかも知れないけど、あんたと同じ命だよ!本当に悩んでるってか、おろしたいだけでしょ?
5 無名さん
まず何週目かが大事ですよ。初期なら半日ですむし中期なら最低3日は入院が必要です。あたしの病院は安いので5万です。保険はもちろんききません。でも中期の場合は保険からお金もどってきます。
6 無名さん
病院によって違うんだから自分で探して堕ろす値段きけっつの。
7 無名さん
あらしはこういうトピこそちかちかにしてほしい
8 無名さん
はぁ?
9 無名さん
中期もお金は返ってきませんよ。病気じゃないし。
10 無名さん
中期は保険からお金もどりますよ。産婦人科で働いてるので確かです。先生が死産届けをかいてくれるのでそれを市役所なり区役所なりに提出するとお金が戻ってきます。出産と同じなので。ちなみに人口死産と普通の死産も同じです。でもそれでお金もらいにいく人は少ないとおもいますよ。中絶してお金もどっても嬉しくないし…恥ずかしいですよね。
11 無名さん
あたしは中期でしたが、お金は戻らないし(医者に言われました)、会社に届ければ補助金?みたいなのが出るって言われたけどそんなまでしてお金もらうなんて恥ずかしいっていうか、全然反省してなさそうでいやですね。

主さん話ずれてごめんなさい。
でも親にばれたらって何がダメなんですか?あたしは親に隠してまでなんてしたくないって思いました。産むつもりで居て話しましたけど、反対されて意志が弱くて結果はこうなりましたが、わからない内に子供が苦しんでるなんて親はあとで知ったら余計辛いのでは?
12 無名さん
市役所などに出すと戸籍にのるんだよね?
13
私はまだ15なので。。
14 無名さん
やることやっといて「まだ」って…
15 無名さん
だからなに?
自分の子どもが黙って厨絶と、ちゃんと話してくれて厨絶なら絶対後者のほうがまし。
16 無名さん
15だったら保護者同伴だよ〜ちゃんと親に話して病院行った方がいいよ。どうせ、何週目とか保険の事とか分からないでしょ。
17 無名さん
保健きかないけど、保険証は出すよ。後で通知みたいなのもくるし、いつも張ってるわけにはいかないでしょ?だったら話したほうがいいんじゃない?15だろうが二十歳過ぎてようが関係ないでしょ!貴方はバレるのがいやなのは親に怒られるとかから?そんな理由なら馬鹿みたい。やることやれればそん時は大人って思ってて、こういうときだけまだ子供だからって逃げるの?
18 無名さん
がきががき作るな!避妊もできないくせにやることやって、子供ぶるな
19 無名さん
不妊症の人からみたらいたたまれないよね
20 無名さん
申請すればお金はもどりますただ恥ずかしいのでしない人のほうが多いと思いますよ。
21 無名さん
ちなみに戸籍にものりません。ただ役所にはのこりますが。
22 無名さん
申請すれば戻ってきますよね。

まぁ。15だろうがなんだろうが、自分のやったこと責任とらないと。
15だったら中絶費用はどうするの??
相手は知ってる?出してくれるの??
親の承諾もなしにするところにいい病院なんてないよ。
親に言ってちゃんとしたところでおろしなよ。
子供が余計かわいそう。
23 無名さん
費用は出してもらえます
24 無名さん
人間として最低だゎ
25 無名さん
30万でしたっけ?中絶や流産(両方赤ちゃんが外でも生きて生ける状態)の場合ですょね?
その場合、出産届けと死亡届けをださなければなりません。
26 無名さん
戻ってくるお金が30万ってことですか?市とか区によって違うような…ちなみに外で生きていける状態での中絶はできませんよ。ギリギリの時期だったらありえるかもですけど。
27 無名さん
中絶の費用は11万くらいだよ。前後の通院入れても12〜13万くらいだよ。
28 22
30万っていうのは国保とかに入ってたらだよ。

っていうか、何週なの?
中期なら30万以上するよね?
29 無名さん
私四か月後半の中期中絶13万でした。二日入院しました。届け出やそんなのはなかったです
30 無名さん
↑それヤバくない違法だよ死産と届けださきゃそれくらしてあげてください。それが赤ちゃんおろした人の義務ですよ。それさえもできてないって赤ちゃん可哀相です。
31 無名さん
届けなんて出す人少ないんじゃ?
32 無名さん
医者に手続き届け出はギリギリいらないと言われたし母子手帳ももらってなかったので… 水子供養をし毎日手をあわせています 届け出やお金が返ってくるとかの話で赤ちゃんに対して気持ちないとか言わないでほしいです。出産するやり方で死産した胎児をうめば手続きは必要だと思います
33 無名さん
中期中絶は死産と届けはいります。医者も違法だし本人も違法です。医者が自分の首絞めるようなことはしないと思います
34 無名さん
日赤病院で大きな病院だし必要だったのなら聞いた時言われてたと思うのですが 実際どうなんでしょうかね‥聞いてみます
35 無名さん
あたし4ヵ月(三ヶ月と一週間くらい)入ってからだったけど死産届けだしましたよ。4ヵ月なら分娩中絶だったでしょ?あたしのこどもだって14センチくらいに育ってたし。
36 無名さん
↑そんなこと堂々と言うことじゃないその赤ちゃんみてなんにも思わなかったのあたし産婦人科で働いててスゴイ大きい子。性別も指も確認できた子マジにみれなかったよ…でてきたときも動いてて、産声あげてた…先生が「ちょっとこのコに手を加えれば障害はのこる確立あるけど助かるよ」ってゆう言葉が頭から離れない。
37 無名さん
36さん、死産届け出すと戸籍に残るんでしたっけ?
38 無名さん
ネットでも何回探してみたけど戸籍にはのりませんよ。ただ役所にはそうゆう事実は残りますけど…だからといって提出しないのは違法なので…
39
初期です
40 無名さん
とにかくちゃんと親に話すか、無理なら早めに病院に行くかした方が良いですよ。
悩んでる間にも赤ちゃんは大きくなっていくから!
相手の方はどうしてるんですか?
41 無名さん
体やヤル事は大人でも 15は まだ子供。先の事まで考えられないし だから今回の事になる 同じ失敗だけはしないように!