1 チャア
教えて下さい
子供が超欲しくて今月の生理終わって2日後から四日間毎日中だししました
もし妊娠してたとしても来月は普通に生理きますか
生理が来ないのは再来月からでしょうか
2 無名さん
妊娠してたら来月の生理はきません。本当に欲しいなら排卵日にするべきですよ!中出ししたからって出来るものじゃないんだし。
3 無名さん
先に結婚しなさい。
4 無名さん
↑未婚なんてどこにもかいてないよ・・・
5 無名さん
知識がなさすぎるよ。もうちょっとお勉強したら??知識が普通以下だよ。
6 無名さん
知識知識言ってないで教えてあげればいいじゃん。いちいち突っかからないでさぁ・・・ストレスでも溜まってんの?
7 無名さん
ストレス解消とかじゃないと私は思うよ。妊娠希望なら基礎体温つけて、自分のの排卵日を知るべきだし。主は何も分かってない気がする。妊娠したら翌月の生理は来ません。
8 無名さん
子供欲しいなら排卵日狙いなよ。
自分の排卵日なんてわかってないんだろうけどさ。
子供が「超」欲しいなら勉強しなさい。
自分の排卵日なんてわかってないんだろうけどさ。
子供が「超」欲しいなら勉強しなさい。
9 無名さん
中出しすることしか知識ないんだ笑動物と同レベルだよね。もし妊娠してて来月血がでたら【生理】じゃなくて【軽流産】もしくは【切迫流産】だから。
10 チャア
何でここに投稿するとバカにされるんだろう。分からないから聞いて勉強してるのに
分からないからココを頼りに聞いてるのに
何でバカにした言い方しか出来ないんだろう
11 無名さん
あなたがバカだから…あのね〜ぇ妊娠したら生理こないことくらいはかなり常識の範囲だと思うよ
12 無名さん
軽流産じゃなくて、繋留流産でしょう。
妊娠したら生理は来ませんよ。
妊娠⇒出血の場合、流産の可能性も出てきますが。
それに子どもが欲しいならちゃんと勉強しませんか?
大体、排卵日も狙ってないのに、欲しいんです。っておかしくないですか?
子どもじゃないんだから。
妊娠したら生理は来ませんよ。
妊娠⇒出血の場合、流産の可能性も出てきますが。
それに子どもが欲しいならちゃんと勉強しませんか?
大体、排卵日も狙ってないのに、欲しいんです。っておかしくないですか?
子どもじゃないんだから。
13 無名さん
き、きびしすぎる
失礼だけど排卵日調べてやってる人ってたくさんはいないんじゃないかな
不妊の人ならわかるけど
14 無名さん
いないかもね…でも何回も中だししてできないのならそうするべきだと思う。デキ婚とかはそんな人いないと思うけど
15 無名さん
私は結婚してから完全に排卵日狙ってやってましたよ!
悪いけど、妊娠したい、したくないに関わらず最低限の知識は必要なはず。主さんの質問は最低限以下じゃないですか?
悪いけど、妊娠したい、したくないに関わらず最低限の知識は必要なはず。主さんの質問は最低限以下じゃないですか?
16 無名さん
質問が低レベルすぎるのもわからないんだからしょうがないよ
17 無名さん
超 欲しいなら勉強しましょうね。あなたがした質問は馬鹿らしくなるほどの質問なんだよ。そんなのもわからないで子作りしてますなんてはずかしくないのかい??
18 無名さん
なんかいちいちうるさいなー。確かに低レベルかもしれないけど、ほんとくだらないことでもわからない人もいるんだし
19 12
でも欲しいなら少しでも勉強するでしょ?旦那さんと妊娠の本とか読みなよ。
それに生理2日後4日間しか中だししてないし。
普通欲しいなら毎日でもするでしょ?
旦那は非協力的なの??
それに生理2日後4日間しか中だししてないし。
普通欲しいなら毎日でもするでしょ?
旦那は非協力的なの??
20 無名さん
そうだよね。主さんの知識は“中出しすれば妊娠する”程度なんじゃないですか?
妊娠したら生理は来ません。妊娠生理と呼ばれるものは生理ではなく着床出血です。必ずあるというわけではありません。妊娠の症状も個人差があるのでまずは基礎体温をつけて自分の身体のリズムを知る事が大事だと思います。簡単に(これも個人差が激しいのでおおまかですが)28日周期なら生理開始14日後が大体の排卵日です。精子が生きていられるのは長くて1週間だそうなので生理開始から10日辺りからが狙い(笑)時ではないでしょうか?
子供を作ろうと思っているなら妊娠しても「どうしよう」って事にはならないと思うので予期せずできてしまっても困らないと思います。でも、妊娠を希望していない、出来たら困る場合でも生理周期は覚えていて損はないです。女性なのですから自分の身体の事を知っていない方が恥ずかしいですよ。困るなら避妊を徹底して、それでも排卵日前のSEXは避ける等対処も様々です。厳しく言う方たちだって知らなかった事を自分で調べて(私もですが)勉強しています。人に聞くばかりでなく立ち読みでもいいから自分で調べる努力もして下さい。その方がきっと頭にも入りますし意識も変わってくると思います。
妊娠したら生理は来ません。妊娠生理と呼ばれるものは生理ではなく着床出血です。必ずあるというわけではありません。妊娠の症状も個人差があるのでまずは基礎体温をつけて自分の身体のリズムを知る事が大事だと思います。簡単に(これも個人差が激しいのでおおまかですが)28日周期なら生理開始14日後が大体の排卵日です。精子が生きていられるのは長くて1週間だそうなので生理開始から10日辺りからが狙い(笑)時ではないでしょうか?
子供を作ろうと思っているなら妊娠しても「どうしよう」って事にはならないと思うので予期せずできてしまっても困らないと思います。でも、妊娠を希望していない、出来たら困る場合でも生理周期は覚えていて損はないです。女性なのですから自分の身体の事を知っていない方が恥ずかしいですよ。困るなら避妊を徹底して、それでも排卵日前のSEXは避ける等対処も様々です。厳しく言う方たちだって知らなかった事を自分で調べて(私もですが)勉強しています。人に聞くばかりでなく立ち読みでもいいから自分で調べる努力もして下さい。その方がきっと頭にも入りますし意識も変わってくると思います。
21 チャア
色々教えて下さりありがとうございました。でも排卵日に旦那がいる事って滅多にないので…
22 無名さん
いないならそれこそ狙いなよ。
基礎体温つけて、排卵日調べて。やることいっぱいあるよ。
基礎体温つけて、排卵日調べて。やることいっぱいあるよ。
23 無名さん
頑張って下さいね