1 リサ
つわりがツライ↓
今妊娠6週目くらいで、とにかく毎日怠くて何もする気が起きないんですよ(>εつわりが緩和する方法とか食べ物とかありますか??
2 無名さん
私は病院で点滴してもらってました
人それぞれだけど私は3日ぐらいラクになりました
悪阻は赤ちゃんが元気って事だから頑張って
3 
私も今6週でものすごぃツワリです
何で私だけ
と毎日思ってます
お茶ですら辛くて、匂いもダメなのでお風呂とか全くダメです
明日病院で相談するつもりです
主さんもいぃ方法見つかったら教えて下さい
同じ時期の赤ちゃんだし頑張りましょぉ
4 マャカ
私も今7週目でゲェAです
とにかく喉がかゎぃて仕方ナィ
私ゎ1度、赤ちゃんがお腹の中で心臓が止まって稽留流産してしまって、その時急にっゎりがなくなったんです
だから、今ゎ朝起きてっゎりがぁると幸せ感じてますょ
元気なんだぁって
っゎり辛ぃケド赤ちゃんが元気な証拠だから乗り切りましょぅ
私ゎ1度、赤ちゃんがお腹の中で心臓が止まって稽留流産してしまって、その時急にっゎりがなくなったんです
っゎり辛ぃケド赤ちゃんが元気な証拠だから乗り切りましょぅ
5 
ツワリの時にする点滴って赤ちゃんに影響とかないんですかね?あれって食物が食べれないから点滴で補うって事で楽になるものなんですか
?少しでも楽になるのなら点滴したい


6 あき
楽になる点滴ではなくつわりで何も受け付けなくなった人は飲まず食わずでしょ、だから水分補給って感じでブドウ糖などを点滴するんですよ。尿検査から体内水分の数値がわかります。検診で相談してみるといいですよ。でも始めに言ったようにつわり楽にするものはないです。私もつわり止めとか薬ないんですかって聞いたけど、つわりを乗り切る方法みたいな説明書きもらっただけで、頑張ってくださいって言われましたもん。
7 
そぉ−なんですか
ツワリが全くない人もいるのに、何でここまで辛い人もいるんだろぉ
って思いますよね
でも親になるって実感させてくれるから頑張ります
アキさんありがとぉござぃます
8 2です
私が出産した病院は食べれないからとかじゃなくラクになるように点滴してくれましたよ
もちろん赤ちゃんに影響はありません
私も最初は我慢してましたがうちの姉が一人目の子の出産した病院はなかったけど二人目(私と同じ病院)の病院はあるから聞いてみなと言われ先生に悪阻が辛いと言ったらすぐ点滴してくれましたよ
私は週に一回点滴してラクになる何日かは悪阻中なのに食べてしまい太ってしまったぐらいです
ちなみに私が出産した病院は神奈川県で窪塚洋介君の奥さんが出産した病院です
主さんも通ってる病院で先生に相談しみるといいですよ
9 みき
はじめまして
妊娠三ヶ月なんですが毎日気持ち悪くて挫折しそうです↓↓
10 ゆう
生後2ヵ月のママです★
私も妊娠中は5ヵ月までツワリで苦しみました。
産院で漢方薬を処方してもらってましたよ★名前は忘れてしまったのですが、ツワリがヒドいと検診の度に伝え貰いました!飲むとだいぶ楽になりましたよ★聞いてみてはいかがでしょうか?
今は辛いですが必ず終わる日が来るので頑張って下さいねo(^-^)o
私も妊娠中は5ヵ月までツワリで苦しみました。
産院で漢方薬を処方してもらってましたよ★名前は忘れてしまったのですが、ツワリがヒドいと検診の度に伝え貰いました!飲むとだいぶ楽になりましたよ★聞いてみてはいかがでしょうか?
今は辛いですが必ず終わる日が来るので頑張って下さいねo(^-^)o
11 みき
ゆうさん、ありがとうございます
今度、先生に聞いてみます
12 ゆゅ
今,六週目でわやつわりひどくて
なんでこんなに辛いのかな。。。。
トマト食べたらいいッて聞きましたよ
なんでこんなに辛いのかな。。。。
トマト食べたらいいッて聞きましたよ
13 無名さん
私も二人ともツワリが辛くて毎日ぐったりでした。食事の準備が本当に辛くて。生んでしまった今ではいい思い出ですが。とにかく食べ物の匂い、香水、化粧品など刺激のある匂いは受け付けなくてうちの中でもマスクをつけていました。食べ物はところてん(梅酢、三杯酢)、もずく、トマト、フルーツが食べやすかったです。
私は二人とも臨月までツワリがあったので、二人目の時は「こんなもんなんだ、生むまでの辛抱だ」って諦めてました。ただ二人目は切迫流産、切迫早産でずっと薬を飲んでいたのでそっちの副作用の方がきつかったです。
私は二人とも臨月までツワリがあったので、二人目の時は「こんなもんなんだ、生むまでの辛抱だ」って諦めてました。ただ二人目は切迫流産、切迫早産でずっと薬を飲んでいたのでそっちの副作用の方がきつかったです。