1

今13週で‥

こんな夜中にかなりの胃の激痛に襲われてます手元に漢方薬がなく、市販のガスター10しかないんですがこれは飲んだら赤ちゃんに影響ありますか?
2 無名さん
市販薬はやめた方が良いと思います。ガスターって妊婦にはダメなはず!私も胃潰瘍もちですが妊娠中は産科から出された漢方で我慢していました。
3 無名さん
どんな薬でも病院で処方されたやつがいいよ!!
特に初期なら赤ちゃんの臓器が出来る時期だし、危ないよ。
4 さなえ
私はこの間ひどい頭痛に襲われ、夜中にかかりつけの産院へ行って頭痛薬を処方してもらいました。産院は夜中に生まれるって来る人も当然いるから24時間でみてくれますよ。時間外は預かり金入れて次回の検診で清算になりました。市販薬はやはり飲んではいけないと言われましたよ。
5 無名さん
みなさんありがとうございます。やはり怖くて飲むのやめました。胃痛でも、妊婦なら産婦人科に行けばいいんですよね??
6 無名さん
産婦人科の方がいいよ。
7 さなえ
そう、産婦人科だよ。今検診で通ってるとこのが経過もカルテもあるしわかるから対応早いよ。
8 無名さん
何があっても産婦人科だよ歯が痛くて歯医者いかなきゃってときもまず産婦人科で相談するのがいいよ
9 無名さん
私は妊娠が判明する前(2カ月に入る頃)、主さんと同じく胃痛でガスター飲んでしまってるので、すごい心配です(>_<)ガスターって赤ちゃんに影響出るならどんなふうにでるのかな‥。。
10 尚子
私は妊娠が判明する前(2カ月に入る頃)、主さんと同じく胃痛でガスター飲んでしまってるので、すごい心配です(>_<)ガスターって赤ちゃんに影響出るならどんなふうにでるのかな‥。。
11 無名さん
今、流産してないなら大丈夫だと思います。
もし異常があれば妊娠継続はムリなので。
それ以外には奇形などですかね。