1 ゆき
妊娠の検診について
妊娠した時の検診ってどんな事をするのですか?(>_<)産婦人科に行くと見せなくちゃいけないって思うといきずらいです。
2 無名さん
じゃぁ病院いかずに一人で出産したら?まず無理だろうけど。それか子供つくらないとか。医者なんて何十万とみてるだから
赤ちゃんのためを思うならいくべきだし、自分のことしか考えないならいかなくてもいい。女医さんとかだったらいいんじゃない?あと普通の検診内容は血圧、超音波、尿検査。最初と生まれる前に内診。後は何ヵ月かごとと最初に血液検査。後はあるとこないとこがあるけど腹帯とか。
3 無名さん
初めてだと抵抗あると思うけど大丈夫だよ!定期健診で何回もしてると慣れてくるよ・・・
4 無名さん
まず検査薬した?病院怖いって思うのはわかるけど 妊娠してるなら 産むにしろ中絶にしろ 子供の成長は止められないから 自分自身も きつくなるだけだよ!まず勇気だして行ってみて!変に色々考えないで病院まで行けたら後なんてことなかったって思えるから!頑張れ!
5 無名さん
私も怖かったけど、何回か行くと慣れるよ☆
私は早く病院行きたい!!って思ってたよ。子どもの成長みれるんだもん。
私は早く病院行きたい!!って思ってたよ。子どもの成長みれるんだもん。