1 かな
子供とカレシについて
続きですm(__)mスレタイのことですがまったくの一人で育てていこうと言う意味でシングルマザーにしたんぢゃなくて結婚しないからシングルマザーにしただけです。あたしがお金目的とか言う方に言いますが、お金なら十分な貯金あるから全然問題ではないですよ。ただウーロンさんが言うように非摘出子だからといって摘出子ばかり優遇されるのはむかつきます。それで非摘出子差別だと問題になってますの知らないんですか?
2 主
あとおろすと言ってしまいましたが↓あたしの本音を言うとあたしと子供のこと何より1番に思ってほしい。結婚して守る気がないなら、元カノといつまでも連絡とる気ならおろすと言えばあたしがそこまで悩んでるってわかってくれるかなって思いました。元カノが子供のことで困ったり子供の相談で連絡してくるなら理解できますが、カレシが好きだから、淋しいからという理由で毎日電話してくるのがいやなんです。カレシは昔から女に強く言えない人で別れたいときも、女が別れるって言うようにしむけたり、前によく遊んでた子に誘われても、彼女がいるからって言って断ればいいのに、連絡を無視し続けたりで、自分が悪い人?にならないように何も言いません。元カノにもあたしと付き合ってることを言わなくてあたしが元カノに電話して付き合ってること伝えました。カレシもはっきり言えばいいのに言わないからみんな傷つくと思う(>_<)
3 主
20週も自分の中にいた子をおろせるわけないくせにそぉ言って関心をひこうとしてしまいました↓ウーロンさん、子供と縁が切れないのはわかります。愛情があるのはわかります。でも元カノに対してまだ愛情があるのではないかと思います。4ヵ月に1回くらいで子供に会いますが帰ってきて、キスマークがついてるのはおかしくないですか?!(-_-) 彼女にあたしが好きだからそぉゆうことは…ってはっきり言ってほしいんです。それができないカレシに腹が立って仕方ありません。何しに行ってるの?!って感じです
4 無名さん
主の今書いてある↑の事を彼に言ってますか?
それでも彼はやめてくれないんじゃないですか?
私は非摘出子や摘出子ではなくて、その前に産むコトは出来るんでは?と思ってます。
貯金があるならなおさら。
ムカツクよりも産んであげるコトを考えてあげてほしいです。寧ろ冷静に考えてくださいよ。
子どもを武器に元カノと連絡とらないでっていうのはムリだったんでしょう?
そこまで彼に執着するのかがわかりません。
それでも彼はやめてくれないんじゃないですか?
私は非摘出子や摘出子ではなくて、その前に産むコトは出来るんでは?と思ってます。
貯金があるならなおさら。
ムカツクよりも産んであげるコトを考えてあげてほしいです。寧ろ冷静に考えてくださいよ。
子どもを武器に元カノと連絡とらないでっていうのはムリだったんでしょう?
そこまで彼に執着するのかがわかりません。
5 無名さん
その男は女に強く言えないんじゃなくて単に女好きなんだと思う。その言い訳が物語ってるじゃん。本当に主のことだけ好きなら出方が違うと思うし。そういう男なんだよ。それはどうしようもないことだから主が理解するしかない。
非摘出子だろうが主の子供に違いないんです。むかつく、と言うより子供にどれだけ愛情をあげられるか考えたほうが今は懸命だと思うよ。
非摘出子だろうが主の子供に違いないんです。むかつく、と言うより子供にどれだけ愛情をあげられるか考えたほうが今は懸命だと思うよ。
6 無名さん
賢明、でした。
7 無名さん
結婚してくれないんでしょ?それが現実。現実を受け入れて子供と二人で生きていく覚悟固めたらいい。
8 ウーロン
キスマークつけてくるなんて嫌ですね。確かにそれ理解できないですよね。彼は実際どう思っているんでしょうか??前カノにまだ情はあるんですか?もし前カノの事がスキだとしたら将来元カノのほうに戻る可能性もあると思います。こんな事ってすごいきついと思いますが、実際職場の人でいますよ。お互い再婚で子供作って結婚して2年くらいは暮らしたけど、結局前の家庭に男が戻りました。前の家庭には子供2人いたそうです。マイナスな話ですが、実際こういうこともあるみたいです。主さんが、彼の事好きで結婚したくて赤ちゃん作った気持ちは分かりますけど、子供ができても前のに未練があれば子供ができたからといって、自分の方向いてくれるとは限りません。一番はお互いの気持ちだと思いますよ。。私は正直言って主さんの行動はちょっと軽率だなって思います。子供もいる人といっしょになるのはそんなに簡単な事ではないですよ。普通の結婚よりもつらい思いもたくさんするだろうし、悩みも出来ると思います。私は主さんが幸せになるとは思えません。彼の愛情が無くてもかまわないのなら、とりあえず金銭的な面だけでもちゃんとしてくれるようにしていた方が良いですよ。
9 無名さん
えっ、他にとぴたててたのですか?ごめんなさい、意味わからないです
10 無名さん
子供おろす気がないのにおろすなんて言って気を引こうとするなんてそれは駄目ですよ!彼氏は↑の方が言う通り、ただの女好きだと思います。私も彼氏がバツ@子持ちなんですが、それを知った上で付き合い始めて来月籍を入れます。もちろん私の両親にも彼がきちんと話してくれました。離婚の原因は前の奥さんが浮気相手の子を産んでいて少し経ってから浮気が発覚し周りから事実を聞かされたらしいです。浮気相手と再婚すると言う事で、慰謝料も親権も何もかも書類等を交わして離婚成立したみたいです。だから今度こそ幸福になりたいと言う気持ちがある
11 続きです
みたいです。私も彼を裏切らない為にも安心させてあげたくて色々と話し合ったりしています!だから主サンの気持ちは分からなくはないです。ただ、私の彼はきちんと整理してくれてたので主サンみたいにはなっていませんが…。主サンは貯金があるなら一人で育ててみてはいかがですか?確かに父親がいなくて淋しい思いを主サンも子供もするかと思いますが、主サンがしっかりした強い気持ちを持っていれば、乗り越えられる問題だと思いますよ!彼氏、いいように主サンを利用してるようにしか思えない。ダラダラしててこのままぢゃ親子三人なんて夢も遠ざかりますょ。主サン
12 続きです
頑張ってください!せっかく育ってる子供と一緒に頑張って生きて下さい!長くなってすいません。ただ、主サンの彼氏みたいに意味不明なバツ@?もいれば私の彼氏みたいにハッキリさせてる人がいるんだなぁと思って!彼が必要ならハッキリさせるべきですょ!主サンも子供も幸福になる権利はあるんですから。逆に彼氏と一緒に居たら駄目になるような気がする。そんな不安定な気持ちでは子供にも影響しますょ…。もぅ一度話し合うなりしてみてはいかがでしょう?
13 主
みなさんあたしのために長々と相談のってくれてありがとうございます(>_<)また話合ってみます!
14 主
こんなにたくさんの人が意見くれるってすごいことだなぁって思います(>_<)ありがとうございますm(__)m
15 主
元カノが好きなら子供いるし責任とって結婚しなよ、あたしは別れるからいいよって前に言ったことはありますが元カノと結婚する気はないと言っていました。9時にやっていたドラマ野ぶたを見たんですが、亀なしくんがどっちも選ばないってことはどっちもいらないんだよっていうセリフがありましたがたしかにそのとおりだと思いました。子供がいるのに元カノともあたしとも結婚しない=どっちもいらない。今カレシに別れようと言いました
16 ウーロン
彼の反応は?
17 主
仕事中なので帰ってきてからちゃんと話しようって言われました。あたしがそぉ言ったことで真剣に考えてくれて行動で表してくれたらいいなぁ
と思います。でもあたしが別れるって言ってわかったと言われたらあたしはまだ好きなので悲しいですね
まぁそれほど愛情がなかったということであきらめるしかありませんが
18 主
子供がいるのと母親とやましい関係を続けるのは別物ですよね?!母親との関係をやめてって言うのはわがままでしょうか?その母親もあたしと付き合ってるの知ってるのに(>へ<)まだあきらめきれないんですね↓彼がそぉゆう関係求められて断れないからそぉなるんですよね
19 無名さん
話を聞いてて、本当に付き合ってるの?と思ってしまいました。
元カレとも関係がありつつ、
もう1人も妊娠中。
それが出来る彼も、それを許してる主も尋常じゃないですよ。
真剣に付き合ってないじゃない。
籍入れても元カレと同じになりそう。
元カレとも関係がありつつ、
もう1人も妊娠中。
それが出来る彼も、それを許してる主も尋常じゃないですよ。
真剣に付き合ってないじゃない。
籍入れても元カレと同じになりそう。
20 無名さん
彼氏は別れないって言うと思う。だからって結婚して責任とるってこともしない。ただ自分のそばにおいておきたい、みたいな。見切りつけたほういいよー。
21 19
元カレじゃなくて元カノでしたね。
22 主
20さん、そのとおりでした。だから別れるって一方的に言ってやりました。ところで養育費って月いくらくらいもらえばいいんですか??
23 無名さん
収入によるけど、5万ぐらいかな。
24 無名さん
養育費は口約束だけじゃなく正式に手続きして決めたほうがいいよ。じゃないと逃げられる可能性もあるから。認知はしてもらってね。結婚という責任がとれないならお金を払い続ける、それが彼の責任。そのうち新しいパパが現れるよ、がんばって。
25 主
本やネットで調べたんですけど平均5万でした。でも元カノには7、8万払ってます↓5万は母親が働いての金額ですよね?元カノは働いてません。あたしは働きますが
26 無名さん
元カノに働いてても働いてなくても、元々決めた金額ならしょうがないし、主には関係ないと思います。
子どもに対するお金でしょう。
子どもに対するお金でしょう。
27 無名さん
主さんは元カノと張り合うために生むわけじゃないでしょう?負けたくない気持ちはわかるけど比較はしないほうがいいよ。とりあえず彼氏と話し合って同じくらいもらえるようにがんばって。
28 無名さん
あたしは3万だよ。もらいすぎぢゃない?金せびりすぎ
29 無名さん
元彼女に依存し過ぎてる。元は元。今は今でしょ?話し合いや言葉の中に元彼女の話とかそんな言葉を言ったりしてませんか?もししてるなら彼氏があなたにウンザリしちゃってるんぢゃないかな。それと彼氏は親になる気もあなたと結婚する気は全くないと思います。病院行ったり、お腹が大きくなっても彼氏が何も変わらないって事はコレカラも見込はないと思う。貯蓄があるなら彼氏をあてにせず自分の力で頑張ってみてはどうですか?親身になって考えてくれる人ここにいっぱいいるんだし!
30 無名さん
主さん生むの?
31 無名さん
結局どうなったの?