1 さえ

妊娠中の薬

妊娠がわかって間もなく(多分5週目)に頭がすごく痛くて産婦人科に行ったらカロナールというお薬を出され飲みました。イロイロな本に妊娠初期は薬の影響が出やすいとあったので心配になりました。医者が出したのだから問題ナイとは思うのですが本当に平気なんでしょーか。
2 無名さん
大丈夫なはずです。ただどうしても心配なら飲まないで我慢するのが一番ですよ。私も妊娠中に何度か風邪を引き頭痛や腹痛がありましたがなるべく薬は飲まずにいました。元々薬は飲まない方なので、普段から飲みなれていないせいか効きやすいみたいで。
3 無名さん
産婦人科で出されたなら大丈夫。飲まないなら飲まない・飲むなら飲むにしないと副作用がある薬もあるから一回飲んだなら処方された分は飲み切るのが確実。
4 無名さん
産婦人科の薬や医者を信用しずに何を信用するの?もし影響がでたら医者はそうゆうレッテルはられて命取りになるだけだからそんな初歩的なミスはしないでしょ。