1 す
来年1月公開の映画で
オセロ中島知子さんが『三年身篭る』で妊娠27ヶ月の妊婦役を演じるそうですね!
これが27ヶ月のお腹です!
h ttp://i.pic.to/2k92p
これが27ヶ月のお腹です!
h ttp://i.pic.to/2k92p
2 無名さん
3年もなんて大変だねぇ。
3 無名さん
3年も辛いね。。。
4 す
その代わり育児が楽そう!
5 無名さん
なんで育児ラクなの?
もしかして生まれてきても普通の赤ちゃんの大きさじゃないの??
もしかして生まれてきても普通の赤ちゃんの大きさじゃないの??
6 無名さん
産まれる時痛そう
7 無名さん
私の父は母親(私の祖母)のお腹に1年半(18ヶ月)入っていたそうです。戦時中で栄養不足だったせいもあり、出生時の体重も大きくはなかったそうです。
8 無名さん
胎盤って寿命あって最大で12ヶ月までしかもたないって聞いた。胎盤が機能しなくなると栄養も酸素もいかなくなって死んでしまうとか。昔は違った??
9 7
どうなんでしょうね。特異な事なんでしょうか・・・。
10 無名さん
すごいですね☆彡
私も12ヵ月位と耳にした事があります。
でもそうだとしたら奇跡と言える素晴らしさですね!!
感動してます。
母の思いは強いって事ですよね(>_<)
私も12ヵ月位と耳にした事があります。
でもそうだとしたら奇跡と言える素晴らしさですね!!
感動してます。
母の思いは強いって事ですよね(>_<)
11 す
すでに産まれた時点で2歳とかだから!
12 無名さん
えっ!?そんな年の数え方なの??
じゃあ、赤ちゃんサイズでも2歳になるってこと??
2歳の大きさでおなかに入ってるわけじゃないのに。
じゃあ、赤ちゃんサイズでも2歳になるってこと??
2歳の大きさでおなかに入ってるわけじゃないのに。
13 す
普通は、10ヶ月で産まれますよね!
産まれて2年立てば2歳ですよね!
その2年が、外の世界かお腹の中にいるかの違いです!
産まれて2年立てば2歳ですよね!
その2年が、外の世界かお腹の中にいるかの違いです!
14 無名さん
でも10ヶ月おなかの中に居ても生まれたときは0歳0ヶ月でしょ?
なのに2年居たら2年になるの?
なのに2年居たら2年になるの?
15 無名さん
2年居たら2歳になるの?ですね。
16 す
映画の中では、お腹の中で泣いたりしてるらしいですよ!
17 無名さん
フィクション?
18 無名さん
あたりまえじゃん
19 無名さん
年の数えは生まれてからじゃないの
予定日1ヶ月すぎて生まれたら生まれたときにすでに1ヶ月の子っていってるのと一緒だよ
生まれてから年は数えるのが普通でしよ-
生まれてから年は数えるのが普通でしよ-
20 ブス
では、お腹の中に3年いて産まれても、体型などが2歳くらいの大きさで言葉なども少し喋っても0歳って事ですか?
21 無名さん
いやいや。2歳の子はおなかの中に居れるわけないじゃん。そんなにおなかデカくならないよ。
それに出てきていきなり喋ったら怖いし。
それに出てきていきなり喋ったら怖いし。
22 ブス
27ヶ月の画像みたけどかなりお腹大きかったよ。
胎児が3年育っているからかなり大きくなるんじゃないの。
胎児が3年育っているからかなり大きくなるんじゃないの。
23 無名さん
ってゆーか作り話なんだからそんなムキにならなくても。
24 無名さん
おいブス!!
よく考えろ!!生まれてすぐしゃべるか??いきなり固いものムシャムシャ食べ始めるか??ありえねーだろーよ
作り話は作り話なんだからまずそんだけおなかにいるわけがないんだよ!!
よく考えろ!!生まれてすぐしゃべるか??いきなり固いものムシャムシャ食べ始めるか??ありえねーだろーよ
作り話は作り話なんだからまずそんだけおなかにいるわけがないんだよ!!
25 無名さん
↑ブスは言い過ぎだけど、そうだよね
いきなりしゃべったりは恐いかも
26 無名さん
ブスってHNだから言い過ぎとかじゃないよ。
27 ブス
作り話はそれでいいんですよ。
映画の中での話しをしているんですよ。
映画の中でそうなるんじゃないかって話しです。
映画の中での話しをしているんですよ。
映画の中でそうなるんじゃないかって話しです。
28 無名さん
公式HPを見ました。
作者は、成長した状態で出産すると育児が楽なんじゃないかという考えからコノ作品を作ったそうです。
なので映画の中では、普通に成長した2歳くらいの子がお腹から出てくるのでしょう^^
作者は、成長した状態で出産すると育児が楽なんじゃないかという考えからコノ作品を作ったそうです。
なので映画の中では、普通に成長した2歳くらいの子がお腹から出てくるのでしょう^^
29 無名さん
ブスは現実的に考えてるのかと思った かなりむきになってるんだもん笑