1 無名さん

赤ちゃん

私は赤ちゃんがほしんですけど・・・できません。
なんかHする気がおきなくて1ヶ月に3〜4回くらいしかしないんです。もちろんすべて中だしなんですけど。5ヶ月くらいそんな感じなんですがやっぱり今月も生理がきました。やっぱり回数が少ないと妊娠ってしにくいですか?もっと増やしたほうが良いんですかね?お互い仕事しているので、夜にはもう疲れてしまって両方寝てしまうんです(泣)
2 無名さん
だったら基礎体温付けて排卵中を狙ってのセックスをオススメします。そうすると少ない回数で確立も高くなりますよ。
3 無名さん
うちも同じ環境です。今月、やっと妊娠しました!回数は多くて3回でした。
排卵検査薬と、生理周期でタイミングを計って(笑)とは言っても8ヶ月かかりましたが。時間帯は朝に近い方がいいと聞きました。
タイミング的には排卵日(と思われる日)の1週間前、4日前、前日、当日って感じです。あまり気を負い過ぎないのも大事だと思います。がんばって下さいね。
4 無名さん
おめでとうございますいいなぁ〜やっぱり回数少なかった狙ってやらないといけないんですかね
5 無名さん
私は当時、旦那が仕事が忙しくて回数三回位で半年で授かりました毎月出来てるかなと期待しててダメで、別にいつでもいいやと思ったらすぐ妊娠したので、3さんが言うとおり気をわず頑張って下さいね
6 無名さん
うちは2〜3ヵ月に1回あるかないか位だったけど、結婚して半年ちょっとで妊娠しました(>_<)タイミングが合ったのかな。
7 無名さん
やっぱり欲しい思っててもできないものなんですかね
でもだいたい排卵日ぐらいにはしてるんですけど…
8 あみ
無知ですいませン排卵日ッていつデスカ?
9 無名さん
人によって違うから。
10 無名さん
人それぞれ。無知ですみませんって言ってるなら聞くより先に自分で調べる努力をしてください。過去ログにも腐るほど載っています。
11 無名さん
基礎体温でどうやって排卵日調べるんですか?
12 無名さん
基礎体温計の説明書に書いてありませんか?
13 無名さん
人によって違うョでもだいたい基礎体温つけて一番体温が低い時〜体温が上がり始めたぐらいって言うよ生理開始日から数えて、14日ぐらいそれに、おりものも増えるよ私も頑張ってるんだけど…なかなかできませんやっぱりタイミングが大事なのかな
14 無名さん
私の体温計は基礎体温も計れると書いてはいますが計り方書いてません(>_<)どうやって計るんですか??スイマセン
15 無名さん
あまりにも無知すぎ・・・
16 無名さん
わざとっぽい
17 無名さん
普通の体温計ではかれるってありますが〇〇.〇〇℃ってわかりますか??
基礎体温用の細かいものでないとわかりにくいですよ
18 無名さん
少数第2まで測れるなら基礎体温も測れると思いますが。普通の体温計はそこまで測れないと思います。