1 ヒョウ

陣痛

陣痛って最初からわかるほどの痛みですか?臨月に起こる前駆陣痛とはまた違う痛みなんでしょうか?今、陣痛待ちなので恐いです
2 無名さん
最初は何か子宮痛いな〜って感じで寝ようとしても痛くて止んだり又痛くなるから時間図ったら規則的だからわかるよんで病院行って本格的な陣痛はおなかじゃなく腰が半端なく痛い
3 無名さん
腰にくるんだぁ最初は生理痛に似た痛みとかはよく聞くけど腰が痛いって想像できなぃ10分間隔になったら病院に連絡ですよね?私病院まで30分はかかるし雪も降ってきたから間に合うか心配で
4 無名さん
10分間隔で病院なんて遅すぎだから先生に怒られるよおしるしがあった時点で即入院だから先生や助産婦さんからそうゆう指導されてないんですか?
5 無名さん
4さんが お世話になった病院は おしるしが来たら入院なんですね。私が出産した病院は おしるしが来てもすぐ陣痛がくるわけじゃナイからって陣痛が来た時点で入院とゆう形でしたよ。
6 無名さん
おしるしは関係ないですよ。病院によりますが、おしるしがきても私も約1週間陣痛こなかったし。
7 無名さん
おしるしじゃなくて破水ならすぐ入院では?
私、おしるしあったけど結局陣痛来なかったし。
8 無名さん
あたしの働いている病院は何かあってからじゃ遅いからおしるしから入院ですよ?もし一週間とかしても陣痛なくても入院です。逆に陣痛きて病院なんてきたらなにやってるのーと先生や看護婦さんに怒られますよ
9 無名さん
あたしのとこは破水したらすぐ入院で、陣痛は定間隔にならないと帰されたよ。
入院長ければお金も高そうだね。
10
おしるしは2週間位前にきましたよ病院に連絡したらじゃあ陣痛待ちだねぐらいしか言われなかった。破水したら即入院は当たり前だけど。おしるしってお産が間もなくくるって言う知らせだから慌てないでって言われましたよー
11 無名さん
おしるしってあてにならないですよね!早い人でおしるしあった日に陣痛くるみたいだけど遅い人だと3週間後に陣痛とかあるらしいし(^_^)
12 無名さん
私の病院は陣痛10分間隔になったら来てって言われた早く行きすぎても帰されちゃうし2サンの病院はまれだと思うよ
13 上の者です
2サンじゃなくて4サンでした
14 無名さん
私はおしるし来てしたらすぐ来てって言われて行ったらいきなり子宮刺激されてすぐ陣痛きました
15 無名さん
本にもよくおしるしきたらしばらく様子を見ましょうって書いてあるよまぁ病院の方針次第だけど
16 無名さん
陣痛きてるときって赤ちゃん動きますか?
動かなくなるもんですか?わかる人教えてください(^_^;)
17 無名さん
動くみたいですよ。私も明日が予定日でいろいろ調べてみたんですが、やっぱり何でも人それぞれ違うものみたいです。
18 無名さん
2人子供を別々の病院で出産したけど、おしるしあったら電話して下さいとは言われたけど即入院じゃなかったですよ☆
病院の方針や出産するママのお腹の感じにもよるのでは?

ちなみに私は2人共陣痛が始まってからおしるしでした☆
19 無名さん
私も陣痛すでに始まってからおしるしがありました!
20 無名さん
あたしはおしるしがあって30分後に陣痛きましたでも陣痛が不規則でそれから産まれるまでに36時間もかかりました
21 川原ゃすよ
ぉしるしってどんなのですかぉしえてくださぃ