1 


胎動の場所…
今6ヵ月なんですが、最近胎動の位置が下がって来てる様な
下がってると言うか、蹴られた感じが子宮の入り口?くらいで感じる事がよくあるんです
出て来るんじゃないの?みたいな感覚なんですが、これって普通なんでしょうか?
2 無名さん
6ヶ月くらいだとまだ逆子とか関係ないから赤ちゃんが上と向いて足を動かしてるのかもしれないですね。まだ胎動も激しくないと思うのでコミュニケーションだと思って楽しんでみては?
3 無名さん
それは多分、足が下にあるんだと思います
2さんの言ってる通りまだ6ヵ月じゃ逆子とかありえるからね
後期に入れば位置も落ち着くので胃の辺りで胎動を感じるようになりますよ
4 主
コメントありがとぅござぃますm(__)m 本とか見てると悪く書いてあったりするのもあるから心配で

でも胎動をよく感じるって事は赤ちゃんは元気って事ですよね
5 無名さん
主さん、私は7ヵ月くらいまで逆子で、よく子宮のあたりを蹴られてました
けど8ヵ月頃にぐるぐる〜っ!っと動いて、逆子が治りましたよっ
もうすぐ臨月ですが、痛いくらいの胎動を感じてます

6 主

5番さんコメントありがとぉございます
子宮の辺りを蹴られると、破れるんじゃないの?って感覚になりませんでしたか
? それが心配で

そぉじゃなくても切迫早産って言われてるから
今日はおへそのとこをキックキックしています
7 無名さん
切迫早産の人多いね。主さん絶対安静だよ。初期の胎動懐かしいなぁ。私は今臨月だけど、足とお尻同時に突っ張ったりで、痛い痛い。もうちょっとすれば目で動きが分かるよ。お大事にね。
8 主です
切迫早産って何でなるんですかね
最近は安静にしてても時々張るから体の向き変えたり、少しでも動くとすぐお腹張ります
切迫早産と診断されてから気にしすぎなんでしょうか?みなさん6ヵ月7ヵ月の時は張ったりしないものなんですか?これが自分の普通なので順調な妊婦さんはどんな感じなのでしょうか
9 みや
8ヶ月ですがよく膀胱蹴られておしっこもれちゃいます。ナプキンなしでは不安です。
10 5です
私も切迫早産でしたよ
6ヵ月頃から、横になっても張りがひかなかったり、ゆったり過ごしててもいきなり張ったりしました
張り止めの薬を飲むと手が震えて、動悸がひどくて辛かったです
でも今は順調です
主さん、そんなに心配しないで大丈夫ですよ


でも今は順調です