1 無名さん
何`太りましたか
私は妊娠前は52`でした。今32週で68`です
医者にはそれ以上きおつけてと言われました
みなさんは何`太りましたか?
2 無名さん
私は今34週でプラス8キロです(*^_^*)
3 主
2さん調度いいですね
羨ましいです
あーこれ以上太りたくない
4 かな
横レスすいません。自然と太っていくもんなんですか??私はまだ3ヶ月なんですが、現状維持してくださいとは言われてますけど食欲旺盛でやばいです(ToT)
5 無名さん
13`増でした。
臨月までは10`も増えてなかったけど、臨月入ったら毎週計るたびに増えてった。
臨月までは10`も増えてなかったけど、臨月入ったら毎週計るたびに増えてった。
6 無名さん
ツワリの時期は全然増えなかったけどそれがなくなってからは主も食欲旺盛になって太る一方…でも最近は少しずつきおつけようと思い始めてます
7 無名さん
私は最終+16kgでした
8カ月くらいから検診の度に「増え過ぎ
気をつけて」と、言われてました
8 主
7さんは結局普通分娩で産みましたか
主もそれが1番の願いなんです(>_<)帝王切開はやだ(:_;
9 無名さん
私は結局12`でちょうど良い感じでした
産んでI日目ですが子宮の回復も良くすでに元の体系に戻りました
太りすぎると産道に脂肪が付き難産を招くそぅです
臨月入っていきなり5`増えたんで主サン気つけて

10 ヤ
私も16キロ太りました。中毒症まではいかなかったですが浮腫がでてスネを押すと指の跡がクッキリ残り医師に毎回注意され母子手帳には塩分厳守のハンコ押されてました。普通分娩でしたが赤ちゃんは3234gの少し大きめでした。
11 無名さん
私も主さんと同じ体重で結局70`まで太りました。幸い、浮腫みだけひどくて血圧とかは正常だったので、普通分娩でした。ちなみに生まれてきた子は2870gで、私ばかりブクブク太ってたわけで。でも、産後半年で残り3キロまで戻しましたよ。その代わり、その後2人目妊娠で今臨月です。
12 無名さん
うちゎ最終的に25`以上でしたよ
母子手帖で体重注意のハンコが消えたことありません
でも産んだら何もしなくても4ヵ月で元に戻りました
13 無名さん
12さんすごいですね(>_<)主はそろそろ34週で検診がまじかです(*_*)絶対体重ふえてるだろーしでドキドキです↓とにかく中毒症などにはなってないことを願いますf^_^;
14 ゆうな
私は今6週目なんですがここ2年位で少しずつ太りだして7キロ太った状態でなんとかしなきゃと思った矢先に妊娠発覚
かなり食欲も旺盛になってきてまた太った感じ
妊娠中ダイエットってできないですよね
これ以上あまり増やさないようにできたとしても
歩いたりとか軽く運動したらいいんですかね
話ずれてしまってすいません
15 無名さん
どっちにしろ悪阻の時期があったりするからずーと増え続ける事はないですよ
ただ体は無理せず歩いたりするのがよいですよ!
16 14さんへ
妊娠中のダイエットもあるみたいですよ。医者がすすめる人のみ。「おからを食べて過ごせ」ってもともと太ってたうちの姉は言われてました。
17 ゆき
今8ヶ月です。
妊娠前より10`太ってしまいました。
しかも、旦那に横に太ってて、デブにしか見えない…って言われます。
すごくショックで、憂鬱です。
妊娠前より10`太ってしまいました。
しかも、旦那に横に太ってて、デブにしか見えない…って言われます。
すごくショックで、憂鬱です。
18 ゆうな
15さん 歩いたりしたほうがいぃんですかぁ
頑張って散歩がてら歩いたりしてみます
16さん 医者にいわれる場合もあるんですかぁ
今んとこいわれませんが旦那がたまにちょっと太ってきたなぁとかいわれます
7週になるんですが先週位からつわりが
おなかすいたらイライラして気分が悪くなって
食べた後とかも圧迫されるよぅな気持ち悪さ
吐くまでいかないけど辛くて
口の中に何か入ってたらまだましなんですが
食べつわり
なんですかね
益々体重が気になります
食べてなぃと落ち着かなくて
同じような方おられますか
19 無名さん
主です!私も初期から中期まで食べつわりでした↓口の中に何かいれてないと落ち着きませんでした。だからいつもかばんの中には100均で買ったカンパンや梅干し買って食べてました↓
20 無名さん
あげ
21 無名さん
1人目
6.5`ロ増(39週で出産・3017c♀)
2人目
16`増(38週で出産・2810c♂)
一人目の時は 栄養と体重カンリを気をつけたんだけど…f(^_^;)
2人目
一人目の時は 栄養と体重カンリを気をつけたんだけど…f(^_^;)
22 無名さん
今は35週でM`増です
ベビタンは標準体重より小さめらしく
私にばかり栄養まわってきてる
産道に脂肪ついたり太りすぎで難産になるのもイヤで仕事を辞めたGヵ月頃からA日おきに@時間とか
歩き始めてましたが、この前の検診で子宮が開きやすいから中止されて今は
でゴロA
先輩ママサンは、出産後体重戻すにストレッチとかしてたんですかぁ

23 無名さん
あたしは臨月で20キロ増えました
出産してダイエットして3ヶ月で44キロになって、今は10ヶ月たって42キロです
産後ダイエット頑張って
妊娠中は体重気にせず食べたいだけ食べてましたよ
病院から特別な制限かからなあ限り気にしませんでした
24 無名さん
23さんは帝王切開ではなかったですか?
25 21
アタシは産後 特にダイエットしませんでしたょf(^_^;)
母乳をあげてたら自然に落ちました。今は2人目を出産して11ヶ月たちますが 妊娠前より2`減です
母乳をあげてたら自然に落ちました。今は2人目を出産して11ヶ月たちますが 妊娠前より2`減です
26 21
私お腹はもちろんだけど!仕事柄座りっぱなしだったんで、おしりや太ももがかなり太ったんですけど、母乳あげてればその部分も自然と痩せますかね〜?若いと妊娠中太っても元に戻るょ♪てゆわれるけど、下半身を痩せるのは大変だから不安デス(T_T)/~
27 無名さん
下半身は骨盤が広がってるから骨から治さないと大きいまま。脂肪は落ちてもたるみは努力しなきゃ落ちないし治らないよ。母乳あげてると体重は落ちるけど体型の崩れだけは運動して引き締めないと。努力怠ると本当に無残な身体になっちゃうよ!若いからこそ早めに戻さないと。
28 無名さん
私も妊娠中10`太り病院で先生にカナリ怒られたよ!中々、戻らずヤバイです。
29 くぅ
私は39キロで妊娠して、産む頃には61キロまで増えちゃってましたょ
でも今は産む前の体重に戻りました
30 くぅ
私は妊娠した時が39キロで産む頃には61キロまで増えちゃって
病院で先生にめちゃめちゃ怒られました
妊娠中毒性になるとか。。。いろいろマズイらしいです
でも産んでからダイエットを頑張って産んでから約G年たった今は産む前の体重以下に戻りました
