1 無名さん

ピル使ってる方に質問です

月に何回、病院に通い、お値段はどれくらいですか?参考に教えていただきたいです(^-^)
2 無名さん
月に何回も通わなくていいですよ!!ピルがなくなった頃に病院に行ってもらってください。月に2500〜3000円くらいで買えます。ただ服用する前に今は色々検査があるみたいで、その検査は3万くらいかかると病院の先生から聞きました。
あと半年か1年に一回ペースで子宮の検査した方がいいですよ!!
3 無名さん
2さん、詳しい説明有難うございます始めの検査が高いんですね先月、3人目出産したばかりなんですが金銭面的に次はもぅ無理なのでピルを考えていたんですが
4 ブニャ
業々病院に行かなくてもインターネットから入手可能ですよ
日本ではまだあまり普及していないので海外の輸入代行になります。
ピルは大きく分けて低用量と高用量の2種類あります。病院で貰えるのは高用量、通販で買えるのが低用量です。
低用量の方がホルモン量が少なく副作用も少ないみたいですよ
因みに効き目は99.9%だそうです。
病院の診察料などを考えると確実に通販の方が安く手に入りますよ
実際に私も使ってます
5 無名さん
ちゃんと診察してもらって、使った方がいいよ。
6 無名さん
それって薬事法違反、犯罪じゃないの?
7 無名さん
高用量ピルも低用量ピルもどちらも病院から貰うものです。インターネットで購入してもかまわないのならいいですが、ピルは飲み方やピルの種類で子供産めなくなったり子宮ガンになる確率も高くなるので、ちゃんと病院を受診して服用してください
8 無名さん
ブニャって人怪しすぎ
9 無名さん
ピルは体にあわないと恐いよ。
10 無名さん
病院でピルを服用したいって言うと子宮ガンなどの検査と血液検査(するかしないかきかれました)をしてくれます。結果をきいてから服用できますョ
私の時は検査料金は一万ちょっとだったと思います。病院によって金額もさまざまだと思いますが薬代も一ヶ月分1700円〜2500円位かと。一年に一度はガン検査を受けてくださいね
11 無名さん
ピルをこの先ずっと飲むこと考えたら3人いてもう望まないのであれば卵管しばったりほかの避妊方法のほうが楽じゃないですか?
12 無名さん
個人輸入(代行)は別に販売目的で利用しなければ違法ではありません
心配ならばもちろん病院に行った方が良いけれど、私はただ安く入手する方法もあることを教えただけです。
怪しいと思う方は違法か違法じゃないかどうぞご自分で調べて確認してみてください。
日本と違って海外では避妊やエイズ対策などが進んでますからねぇまぁ、日本ではあまり知られてないのも無理ないですね
13 無名さん
皆さんたくさんのレス有難うございます出産した病院でピルかリングがあると言われリングは痛いイメージがあるのでピルを考えていましたが色々と大変そうですね