1 かぁたん

相談です

今妊娠Dヵ月です今ゎ実家にぃるのでけっこぅのんびりですそのせぃか夜なかなか寝れずA時過ぎで朝もK時くらぃまで爆睡ですちゃんと朝起きてご飯食べて昼寝みたぃな感じの生活にもぅしなぃとまずぃですょね
2 無名さん
そうですね…
あまりダラダラしてばかりいて動かないと難産になったりしますし、生活を律していかないと生まれてから苦労しますよ
3 無名さん
ですょね…少しずつ頑張ってみます
4 無名さん
最近朝起きてご飯食べてから洗濯などしてからまた昼寝感覚で寝ていますケド朝ご飯食べて少しするとたまにだけど吐いてしまいます今ゎ妊娠Eヵ月です
5 無名さん
ダラダラしてると生んだ後かなりきついよ私がそうでしたぁ生活リズムは整えてできる範囲で体動かした方いいよウォーキングはオススメ
6 無名さん
妊娠中に夜中に起きたりするのは子供が生まれてから、3時間おきの授乳に対応するためとも言われてますよ。
でも生まれてから朝、旦那さんのご飯とかを作ったりするならリズムは作っておいた方がいいと思います。

ちなみに私は妊娠中運動もせずゴロゴロしてたけど、安産だったので難産になるということもないと思います。
7 無名さん
私は今臨月のマタママです私も初期はツワリがヤバて、6ヵ月くらいから切迫早産の安静だったんで毎日主さんの生活と一緒でした今は臨月なので昼まで寝てるけど起きたら必要以上に動いてるかも でも臨月まで動かなかったので、運動不足が重なり、ものすごぃ貧血です主さんも安静の支持なかったら少しでも動いた方がいぃかも貧血やばくなります
8 無名さん
あたしもダラダラすごしたい〜羨ましい