1 無名さん

親戚の人が出産

したんですが病院には出産して何日後くらいに行くのが妥当でしょうか?産んだ次の日とかは疲れてるだろうしみなさんは友達等が出産したとき何日後くらいに赤ちゃん見に行きましたか
2 無名さん
私は産後、友達や自分の親ならいつ来ても良かったです。気を使わないから。
親戚の人達には申し訳ないけど来て欲しくなかった。気使うし、寝てる訳にいかないし。親戚といってもホントに仲がいいなら歓迎するよ。ただ単に社交辞令的な感じなら、退院する2、3日前にしたら?長居しないで。
3
そうですねぇ。親戚と言っても仲良しの従姉なんですだから気は遣わないと思いますが体調的にどうなのかなってやはり退院間際がいいですよねぇ私が出産した時は産んだその日は旦那と実親だけ来たので楽でした産んだ日は起き上がるのも痛いから遠い親戚や会社の人が来たらキツィですよね
4 無名さん
うん。仲良しならいいと思いますよ。
気使わない仲なら来てくれた方が嬉しい。
ホントに遠い親戚や会社の人は勘弁してって感じですよね(-.-;)
5 無名さん
ですね