1 無名さん
人見知り……
やっぱりいろいろ外出していろんな人に会ったり乳児園などに入れないと人見知りしやすくなるんでしょうか
2 ちぃママ
その子の性格にもよると思います。やっぱり保育園などに行ってる子は人見知りしないかもですね。でもウチの娘は2歳で保育園に通ってますが人見知りしますよ。あまり会わない人や初対面の人に対して泣きはしませんが寄りつかないし笑いも喋りもしません。なので やはり子によるのではナイでしょうか?
3 続き
友人の2歳前の子供は保育園には入っておらず母親と昼間は一緒ですが人見知りせずニコニコして知らない人にも抱かさってますよ!
4 主
ちぃママさんへ 2才になるまではちぃママさんと毎日一緒だったんですか?乳幼児園とかには預けたりしなかったんですか?うちの娘は今6カ月なんですが私も2才くらいまでは自分で面倒みようと思ってて。でも田舎で出かけるところもなければママ友もいないので毎日私と2人で家にこもりきりなので性格の面で心配で… 子供の性格って赤ちゃんの時からおとなしめの子は成長してもおとなしいんですかね…
5 ちぃママ
1歳7ヶ月の時から保育園に預け始めたんですが、その前は私と ほぼ毎日2人きりでした。でも買い物に行ったり友人宅に行くと人見知りはなかったです。実家に預けても後追いもなくニコニコでした。ですが保育園に行き始めてから人見知り・後追いが始まったんです。でもそれはそれは人見知りの時期だと思うんですよね。ウチの娘は小さい時から今も活発ですが小さい時と その後の性格は関係ナイと思いますよ。人見知りや後追いしても それは、大好き!ママが1番!とゆぅ事のあらわれなんだそぉですよ。