1 
乳幼児突然死症候群
あたしが心配症なだけかもしれませんが、生後6ヵ月まで確率が高いらしく自分の子がなってしまったらどうしようと考えると寝る事も出来なくて。みなさんは、どうですか?
2 無名さん
考えないです
3 無名さん
考えても仕方ないし
4 無名さん
私も心配でしたよ。眠れナイ程ではなかったですが気になって何度も目が覚め そのたびに仰向けに戻してました!
5 無名さん
あたしも心配でちゃんと息してるかとか度々確認してました(;^_^Aやっぱり不安になりますよね。
6 無名さん
アタシの下のコは生後1ヵ月すぎにRSウイルスに感染して入院しました。風邪の一種ですが母親から譲り受ける免疫にはないこのウイルスは抵抗力の弱い乳児や高齢者には突然死の原因の一つと言われているそうです。もうすぐ1歳になり元気ですが やはり今でも胸がゼーゼーする度(気管支が弱いので) 心配です。親は子供がいくつになっても心配ですよね…心配しすぎてしまう気持ちも分かります。でも 寝られない程になってしまってて、もし主サンが体調を崩したら結果的に赤ちゃんに辛い思いをさせてしまいますよ。
7 主です
あたしが体を壊したら意味ないですよね
息をしてるのか、度々起きていたのが原因なのか、不眠症みたいになって何時になっても眠気がこないんです。もう少し肩の力を抜いてベビーをみます。