1 無名さん

親から見た内孫vs外孫

↑ってやっぱり内孫の方が可愛いですよね??それとも孫は孫だし平等でしょうか?うちの子供は外孫にあたるんですが義母は内孫の子ばかり可愛がります
2 無名さん
主さんの子供も姑からしたら内孫じゃないの?
3 無名さん
外孫だよ。一緒に暮らしてないから
4 無名さん
内孫・外孫ってのは…。主は嫁いだんでしょ婿養子じゃないんだよね義理母からすると主さんの子供は内孫主さんの実母からすると外孫
5 4です
書き忘れてました一緒に住んでる・住んでない。ってのは関係ないですよ
6 無名さん
内孫→息子が嫁を貰って出来た孫。
外孫→娘が嫁いで生んだ孫。
一緒に住んでるから内孫、別居だから外孫ってのは間違いです!!
7
あー、それなら私1人っ子だから婿養子なんですよ。私の実家で暮らしてます。このトピは旦那の実家に行った時の話です。みなさん教えてくれてありがとう!じゃあやっぱ外孫ですねー
8 無名さん
姑さんから見たら外孫になっちゃうんですね!私は離婚して子連れで(外孫)実家に戻ったんだけど、両親は兄の子(内孫)より私の子を可愛がりますね。それは兄嫁に可愛げが無いから孫も可愛く思えないらしいです。平等にしてるつもりでも兄嫁がひがんだ事ばかり言うから本当に可愛くなくなったみたい。兄嫁が祖父母の悪口を言ってるのも孫の口から筒抜けだし…そりゃ可愛くないですよね!主さんは姑さんと仲良くしてますか?なかなか難しいですよね(^o^;
9
姑とは仲良いです!喜作な義母なんで実母くらい気つかわない仲です(^-^)でも最近内孫ひいきがあるような気がして…うちの子には気遣ってるかんじです。まぁ一緒に住んでるわけじゃないからいいんですけど。友達のお母さんが息子より娘の子の方が可愛いらしいですよ★息子の子だと他人(嫁)が産む事になるから嫁がかわいくなければその子供もかわいがれないでしょうね(;_;)
10 無名さん
うちの両親が言っていましたが、可愛いとか可愛くない以前に、やっぱりお嫁さんに気を使うそうです。元々は他人ですから、しょうがないですよ。逆に息子命のお姑さんだと息子可愛さからお嫁さんも孫も可愛くないという人もいますし、色々ですよ。仲が良いならそこまで気にしないでどんどん遊びに行ったりしてみては?
11 無名さん
あたしも今姑からすると内孫を妊娠中ですけど(同居してます)、嫁に行った娘(旦那の妹)が子供(生後4ヶ月)連れて帰ってくると、妊娠中で身重のあたしより、妹の事ばかりで、掃除・洗濯・家事全般わ全てあたしに押し付けてきます。
12 続き
挙げ句の果てには妹の寝ている布団の用意、妹の子供の世話まで…おかげで夜泣きがひどくて、睡眠不足であたしが泣かされてます。旦那が妹に注意すると、今まで仲が良かった姑とも距離ができて居づらくて、今は産まれるまで実家に避難してます(^^;)
13 無名さん
姑ひどいね!
14 無名さん
8です。私は離婚して実家だから、兄と兄嫁は離婚して戻ってきた私と子供を邪魔扱い!両親が私の子ばかり可愛がるのが気に入らないらしいけど…可愛げのない兄嫁・子供、そんな嫁をかばう兄と仲良くできないよ(>_<)私が離婚した原因は姑です…
15
今日旦那の実家からしつこく誘われて渋々子供連れていきました。旦那の実家には兄夫婦の子供が2人いるんですが1人がまだ新生児という事もありまたも義母は内孫かもいばかり…。見たいっていうから連れて行ったのに結局内孫2人の事ばかり。自然にそうなってる感じでした。やはり私としてはおもしろくないです…早めに帰宅しました。