1 無名さん
旦那が…


子供が生まれて毎日てんてこまいな私に旦那は気を遣ってくれず毎晩のご飯に文句をつけます
文句言いながらも完食するんですが
みなさんは子育てが多忙な中、毎日どういう料理を作ってますか
簡単でおいしいレシピ等あれば教えて下さい
2 無名さん
育児は大変だけど、1日働いて疲れて帰ってくる旦那さんの為に頑張れませんか?旦那さんは外でストレスがあるだろうし、主さんは育児のストレスがあると思います。一緒に食事をする事は良いことなので、向かい合って話し合いながら食べてみては?育児中のイライラは子供さんに良くないですよ。
3 無名さん
私も育児中です
旦那のご飯に簡単レシピ… @豚ロース・キュウリ・長芋・ご飯・つゆのもとを用意するA長芋の革をむきビニールに入れたたいて歯ごたえが少しあるぐらいにする(すっても
)Bキュウリをぶつ切りにするC豚ロースに塩コショウをして焼くD丼にご飯をよそい刻みノリをひいて食べやすい大きさに切ったCをのせBをちらしAをかけてつゆのもとをかけて出来上がり
簡単で暑い日にもサッパリで美味しいです
4 無名さん
おいしそぅ
豚トロロ丼
5 主
Bサン、おいしそうなレシピですね
豚ととろろ合うかも
めんつゆの他に合うタレなんてありますか?夏だしレタスとかしいてもイケそうですね
Aサンの言う通り旦那も汗水たらして疲れて帰って来るしおいしいものを食べさせてあげたいとは思いますが、何の気遣いもなく自分の事だけって感じで。疲れてるのはお互い様ですが優しさもなく
育児には休みはないんだからそこまでメニューを期待されても困ってしまって。旦那の母が料理上手だっただけに私と比べてるみたいで
6 無名さん
3です
ポンズも試したんですが…めんつゆのほうがオススメ
育児中は旦那にも理解してもらわないと辛いですよね
うちは晩酌するのでツマミを作って
とか言われましたが夜も寝れないし昼間は洗濯やら色々あって簡単な物しか作れないと言いました
最初はブツブツ言ってましたが今は理解してくれるようになりました
7 主
ポン酢おいしいですよね
でも丼には合わないのかな
焼肉ダレとかよさげですがとろろと合わないかもですね
主婦も以外に辛いですよね
旦那は主婦は自分の時間あるし気楽だ!って言うけど頭の中はやる事イッパイでてんてこまいだし
ご飯のメニューなんて考えたくないです
毎日だし悩みますよねぇ…ツマミまで作る余裕私には絶対ないです
8 無名さん
立て続けにスイマセン
3です
あとは作って冷凍しといたらどうですか? @ハンバーグを作っておいて→ピーマンの肉詰め・手抜きだけどメンチにしたり・肉ダンゴなど… A鳥ひきに玉葱・ネギ・醤油・生姜・塩コショウでネタを作っておいて→大葉を巻いて焼いたり、油揚げに包んで焼いてあまり野菜のあんかけかけもオススメ。肉料理だと冷凍出来るし手抜きでボリュームあって育児中にオススメです
育児中は寝れないし献立考えるの本当大変ですよね
私も料理はあまり好きじゃないので暇な時に作っておいてアレンジしてます