1 無名さん
気にしすぎでしょうか?
今、妊娠5ヵ月ですが未だ自分で胎動を感じません。だから、お腹のベビが生きてるのか不安になるんです!以前は少しの腹痛でも病院へ行きましたが、看護婦さんから『子宮の収縮や靱帯のツレだから、あまり頻繁に受診に来ても、診察料の無駄ですよ』と言われてしまいました。今は1ヵ月に1度の定期検診だから、次の検診日が来て<心音>聞くまで不安で不安で(>_<)胎動がわかれば安心なのですが…みなさんは心配じゃないですか?私が気にしすぎでしょうか?
長文で失礼しました。
長文で失礼しました。
2 ゆき
私は5ヵ月の終わり頃に小さい泡がポコポコ弾ける様な感じから胎動が分かる様になりましたよ。最初は胎動も小さいものですからそんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか(^o^;
3 無名さん
私は胎動遅くて6ヶ月の終わりくらいでした。私も検診に行くまで不安だったし、胎動なかなかだったからかなり心配になりましたよ。今は臨月入ってますけど8ヶ月頃からボコボコや、ぐにょぉ〜って動くたびほんとかわいいけど痛すぎて逆に嫌って思うほどです。不安な気持ちわかりますがそこまで心配しなくて大丈夫ですよ!あまり気にすると体にも赤ちゃんにも悪いしね(>_<)